前回の話
Sちゃんと分かり合えた私は
甥っ子にもSちゃんと
仲良くなってほしく
子守りを任せたが
ここまで頼りないとは・・・
次回リベンジ
「赤ちゃんと甥っ子」
摂食障害と猫への愛と社会復帰奮闘中のエッセイ漫画です。
やっと到着
しかし親戚のお家は
バタバタ
迷惑かけないよう
心掛けていたら
すでに手遅れ
1年ぶりに会う
Sちゃんも
私ら家族のせいで
小さくなっていた・・・
ちなみにこれが1年前のSちゃんとSちゃんママ
(詳しくは)
1年で羊化してます・・
次回「Sちゃんと甥っ子」
こうなったら中から鍵を閉め
誰も入ってこれない
小さい小窓から
私が脱出する事に
出入りはかなりキツイけど
どうにか成功
なのに
パパン・・・
その言葉は何じゃい
なぜに出かける前から
大ケンカです
次回「ついに到着皆と再会」
我が家は去年空き巣に入られ
(詳しくは)
鍵を変えて
出掛ける際は
いつも戸締りしっかりしてましたが・・・
喉元すぎれば・・・何とやら・・・
家を留守にする事が
ないために
戸締りが夜寝る時だけ
の中から
鍵を閉めるのむになって全員鍵を
どこに直したか不明
今から法事に出発なのに
次回「ママンの秘策密室戸締り」
にほんブログ村
フォロー中フォローするフォローする