わかれてきたみちがまっすぐ~山頭火より

頸椎に問題があり、自転車自粛中。
アマチュア衛星を使った衛星通信ことはじめ、の備忘録として再開。

(番外編)NHK技術研究所公開

2011年05月28日 | 自分ころがし備忘録
27日(金)の午後、世田谷区砧にあるNHK技研に行ってきた。
世の中「地デジ」は当たり前になったが、この「地デジ」の方式もこの研究所から生まれた世界に誇る技術である。
日本と同じ方式は南米諸国に多く採用されているが、何でも携帯電話でテレビを観ることができる技術、つまりワンセグが受けたという話を聞いたことがある。いずれにしてもNHK技研は世界に誇る技術力を持った機関といえる。



実は今回、技研が初めてという取り引き先の二人を同伴しながら当社社長の名代として招待券を持参したのだが、わざわざ職員が説明員として一名付きっ切りで会場内を案内してくれた。ところが誤算があった。例年であれば17時までのはずが節電対策で16時で終了とのこと。結局1時間余りしか見学時間が取れなかった。

アナログテレビ放送終了後に空き地となるVHFでサービスが予定されている「マルチメディア放送、いわゆるV-LOW」の受信機の試作機は昨年から展示されていたが、今年はホイップアンテナから内蔵アンテナに進化していた。中波ラジオのアンテナは内蔵はフェライトコアにコイルを巻いたバーアンテナが一般的だが、VHF用の内蔵アンテナを観たのは初めてだ。



ほかの展示内容は省略するが、我々アナログ派が興味を示したのは上記のアンテナと下記のアンティークラジオセットの展示だったのは、ご愛嬌。



さて、本来は17時に終了するはずの見学が期せずして16時過ぎになってしまったため、予定が狂ってしまった…といっても、単に反省会の開始時刻が1時間早くなったということで、「下北沢」に下車した。





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿