DUDEAKATOREI HOBBY

amebaとは違ってホビー関連の内容を扱います。書いてる人はミリタリーやプラモ(特にガンプラ)が好きな帰国子女。

1/144 コレクションシリーズ ストライクガンダム 製作1

2011-12-03 00:01:01 | ガンプラ製作(SEED)
今日から1/144 コレクションシリーズ ストライクガンダムの製作です。

何故このセレクションなのかというと
今日友人と古本屋に行ったら友人が一つの箱を持って「なんだこれ?」と言ってある箱を持ち上げた。ラプラスの箱ではない。
1/144 コレクションシリーズ ストライクガンダムの箱であった。

1/144 Strike Gundam unbox


まずはランナーから。



A1ランナー。



A2ランナー。



ポリキャップ。DESTINYのHGキットでも使われてますね。



ちょっと見えませんが、入ってたガンダムSEEDパーフェクトブックです。なかにはデン君とゲキ君のプラモ製作サポートが。
これは本編は電撃ホビーマガジンで連載されていたプラモコラムです。私が持っている物は偶然にも1/144ストライク。
当時はこれが最新キットだったらしいですね。あとかなり売れたとか。SEED世代なのに俺は買った事ないんだ.......(始めてのガンプラはHGUCスーパーガンダム)
ソードやランチャーは買ったのに。あとフリーダムも。

コレクションシリーズのエールストライクガンダムなんて企画されてたんだな。コレは当時は重要だったHGのウリを強調する為に出さなかったのか、
パーツ数の制約か。エールは少ないパーツで再現難しそうだし。ソードやランチャーも製品版からはディティール等がかなり違います。


中身を見ているとかなり面白そうです。
こう感じるたびに思うけど

何 故 こ う な っ た !


まったくあの馬鹿負債夫妻をどうにかしていれば......


こいつは部分塗装で済まそうかな。それともサフ吹いてから全面塗装で行くか。組み立てて放置か。リニュアール版エールストライクみたいな色合いにするか。迷うなあ。
けどコイツのあとハメ加工は難しそう。手元の模型誌では足のピンが短く切られてるような.......コイツは面倒だぞ!

続きます。

HG R-01 エールストライクガンダム 製作9

2011-11-29 17:46:54 | ガンプラ製作(SEED)
とうとう9回目まで来ました。期末テストが始まったばっかりなのに更新です.........
一応本体の組み立ては終わったので、付属品(?)のエールストライカーの組み立てに移りたいと思います。



エールストライカーのパーツです。量は普通かな。色分けはまあまあ良さそう。って旧HGもってるから知ってるんだけど。



組み立ては簡単です。バッテリー部分と上部は2パーツ張り合わせ。



ここまで完成。翼の造形が怪しいです。角度が急すぎて短いような。翼には本来赤い部分があるのですが、再現されていません。
ここはシールが付属しているのですが、私は塗装派なので.......
コレクションシリーズのフォースインパルスの翼を加工して移植するか、RGのを使うか(おいおい)して形状を変えるのもいいかも。
まあ設定画ではこんな感じに描かれているのですが、



スラスター部分のパーツ一覧。



右の画像がピンボケしていてすいません。組み立てはパーツの向きに注意が必要。
短い方のスラスター偏向板(だったっけ)のフラッグ(余剰突起)は切り取っています。長い方のも後で切り取っています。



スラスターが二機完成。翼のあるブロックに接続すると、完成!



床が汚いのには目をつぶってください。

エールストライカー完成です。最近のプラモデルの造形程かっこ良くはありませんが、これはこれで良いのかも。

肝心の合体後のエールストライクガンダムの画像は実はカメラのバッテリー残量の関係で撮っていません!
本当に申し訳ございません!


----------おまけ----------



HG R-01 エールストライクガンダムに付属するアクションベース接続パーツがHGフォビドゥンガンダムにピッタリだったので、
使ってみました。最初の記事にも書いた通り、胴体が長く見えるようになり、プロポーションが良くなって見えます。
画像のように横のゲシュマイディッヒパンツァー(長いなあ)を展開させると、迫力が出ます。
あとは接続パーツの装着によってできた隙間を利用して胴体を前屈み状態にすると良いです。後ろはスカスカですがリフターのお陰で見えませんし。


HG R-01 エールストライクガンダム 製作8

2011-11-28 00:08:05 | ガンプラ製作(SEED)
テスト前なのに勉強したり寝たりしないでブログ更新って........



シールドを構成するパーツです。今の時点で色分けが足りてないぞ



組み立てはポリキャップを挟んで赤いパーツでふたをするだけ。色が足りてない部分はシールド上部の白、黄色、裏のグレー(ガンメタル)です。



シールドもついてストライクガンダム完成!肩と干渉して上手く構えられません。色分けもイマイチ。
けど盾はカッコいいですね。アクションポーズも決まりますよ。

そういえばガンプラの主役機って

・HGエールストライクガンダム
・HGフォースインパルスガンダム
・HGガンダムエクシア

これ全部盾の色分けがイマイチなんだよな。エールストライクガンダムはわずか二色だし、フォースインパルスは設定では四色が二色で殆ど赤。ひどい。
エクシアは逆に真っ青とどうやら主役機はシールドの色分けがイマイチになる傾向があるようです。

HG AGE-1で巻き返しましたが、AGE-1も実は色が足りてないのだ。

続きます!(おお!)

HG R-01 エールストライクガンダム 製作7

2011-11-27 17:54:26 | ガンプラ製作(SEED)
まだまだ力尽きんぞおおおおおおおおおお!!!!

多分今日はこれで終わりです。五体満足になったから良いか。



ビームライフル(と右手)のパーツ。銃だけにガンメタルです。



組み立てはちょっと難しいかな?特にマズルの取り付けは慎重に。
合わせ目消しが面倒臭そうだぜ..........



造形はいいです。



旧HGのビームライフル(下)と比較。ガンメタルはカッコいいです。



右手のパーツ構成。左手も同じです。当時では普通となっていた構造ですが、リアリティに欠けていますね。
まあ造形を良くするとハイディティールマニュピレーターが売れなくなる組み立てが複雑になるからなあ..........



グリップを挟み込んで保持。ちょっとグラグラします。



ビームライフル装備。カッコいいです。ガンダムだけにガンはいりますね。



両手持ちも可能。ぐらつきはコレの為にあるんでしょうね。

続きます!(いつまで?)

HG R-01 エールストライクガンダム 製作6

2011-11-27 17:45:41 | ガンプラ製作(SEED)
六回目です。まだ僕は.......戦える!
って期末テストは?(汗



湾部の組み立てです。色は少ないです。グレー系の色分けが足りていません。これは塗装しないとなぁ...特に肩。



当時のHGとしては標準的な構造です。けどこの構造は合わせ目消しが面倒なんだよなあ..........



腕が完成!真っ白です。Gエクゼス並みに真っ白です...(今日観たけどかっこ良かったなあ。プラモ買おうかな.....)



装着。右手はライフルと一緒に組み立てます。プロポーションはやはり良いですね。
当時からしたら最高峰のキットでしょう。色分けは全体的に見てみるとよく頑張ってますね!
コレを手に取りながらアニメを見るのは楽しそうです。



ポーズもつけれます。カッコいいですよ!立て膝だって余裕です!

続きます!(ココで下がる訳にはいかないんだ!)