DUDEAKATOREI HOBBY

amebaとは違ってホビー関連の内容を扱います。書いてる人はミリタリーやプラモ(特にガンプラ)が好きな帰国子女。

HGUC ジムII 製作その6

2011-11-30 17:30:47 | ガンプラ製作(HGUC)
HGUCジムIIの製作もコレで6回目です。前回まではジムIIIと変わらない部分ばっかり書いてきましたが、
少しオリジナリティのある部分の登場です。




すねのパーツ一覧。中々良い構成だと思います。HGガンダムAGE-1と同じ構造ですね。



足首関節はごく普通。



張り合わせ。



ココまで完成。あとは全面装甲パーツをつけるだけです。



スネ完成!初代ジムの足にディティールをつけたしたような感じですね。ジムII自体初代ジムのディティール追加版としてデザインされたものの、
デザインが違いすぎて別の機体と言う設定になったんですよね。(ジムコマンドやザク改と同じですね)膝のデッパリが気になる.......
合わせ目は中央に来ますが、消すのは簡単そうです。最近のガンプラは合わせ目消しが楽だから良いんだよなあ。




足と合体。とてもシンプルで、オートゾックスなデザインですね。



ヒザ関節のパーツ一覧。最近のHGらしい構成です。



膝パーツ完成!



接続。



太もものパーツ一覧です。港じゃ短いと騒がれていますね。確かに短いような。



股関節パーツ。実はコレがフトモモのフレームを兼ねていたり。確かに短そうですね。



フトモモの装甲パーツ。



フトモモ装甲完成。



こんな風に縦に連結します。



フトモモの装甲はこんな形のジョイントでガッチリ接続。



足が完成!



確かにフトモモが短いぞ!(フトモモ好きだな)



可動範囲はこれくらい。

最近のガンプラって



こんな風にランナーに空洞があるキットが増えてるような気がする。これは切り取りやすくするためか、プラスチックの節約か何かかな。まさか気泡?
たまに最初からもげてることがあるんだよなあ。コレ。

続きます(え?)

HGUC ジムII 製作その5

2011-11-29 18:29:11 | ガンプラ製作(HGUC)
なんか前回の更新が荒れてたというかグダグダだったのですが、



足のパーツ一覧です。



ポリキャップをはめ込んで



張り合わせ



白いパーツを取り付け。



グレーの関節部分が完成。画像が大きいので記事が見にくいですね.........
画像が古いからです。最近の記事(HG R-01 エールストライクガンダムなど)は画像が小さくなっていて、
少し見やすくなったと思います。



アンクルガードを取り付け。



足完成!

これだけで記事が長くなってしまったので、脚部本体は別の記事にします。
それではまた!


HGUC ジムII 製作その3

2011-10-31 19:07:42 | ガンプラ製作(HGUC)




バックパックに使う全てのパーツ。量は普通かな。



まずは基本となるパーツにバーニアを取り付け。バーニアは二発で一個の部品ですが、おそらく設定上は二つの独立したバーニアだと思うので、
腕に自信のある人は切り離しても良いかも。切り離して成形するだけですが。
バーニアは市販のカスタムパーツが山ほど出ているのでそれに取り替えても良いかも。
センサーはシールで再現ですが、マーキングと同じテトロンシールなので、若干透けます。




サーベルホルダーを取り付け。普通のジムと同じで片方だけ。
劇中じゃ大抵の機体がサーベルを抜く前に撃墜されるので別に2本もいらないような.......
ジムIIIはバックパックがガンダムMk-IIと同じなので二本。ガンダムMk-IIのバックパックってジムIIIだけじゃなくてバーザムにも使われてるのよね..........
意外と優秀?コストや性能が良かったのかな?まあデザインがカッコいいんですけど。
刃は付いてきます。黄色いクリアパーツです。



ビームサーベル。変わった形です。その為2パーツで構成されています。
これは他の連邦系モビルスーツの生産ラインの使い回しらしいです。
このモビルスーツは設定上でもキットでも使い回しが多いんだよな....



バックパック完成!シンプルな形状ですね。ビームサーベルが一本なところなどはジムシリーズ共通ですが、バーニアが四発と二倍になったり、
センサーがついたりと所々強化されていますね。

続きます。

HGUC ジムII 製作その2

2011-10-30 14:23:44 | ガンプラ製作(HGUC)
HGUCジムIIの製作です。
胴体。中々良い出来ですね。



胴体に使うパーツ。最近のキットではよくある方式ですね。



このパーツに.........



ポリキャップをはめ込んで..........



もう片方をはめ込み。



こんな感じ。



グレーのパーツをはめ込み。



ダクトも装着。左右で微妙に形が違います。



このようなパーツを装着。



いつもならここはボールジョイント接続ですが、今回は固定。
首の赤はシールで再現ですが、貼ってません。

胴体完成です。なんか成形色が良くてアニメの雰囲気を上手く再現してます。

続きます。