HGデスティニー製作の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/c35b68d486f57bc71194e5265762c4a2.jpg)
羽の組み立てに使用するパーツ一覧です。
グレーのパーツはポリキャップではなくABSです。ゲート処理が少し大変な上にはめ込みが緩いとおかしな事になるので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/e16cabd1c46303196fd24077f6792de9.jpg)
大きな羽の下の小さい羽のパーツです。
羽根の間のミラージュコロイド噴射口は塗装が必要ですが、あまり目立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/74340946a9ffd057582819c1b81d5a44.jpg)
このようにABSパーツをはめ込みます。接着推奨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/119bcc7170a9d133e3a2afbd2a1f24fa.jpg)
そこへ羽を装着。折らないように注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/a3331a6764a2796b4c867c0577df336f.jpg)
羽の間にはこんなディティールが。グレーに塗りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/432815a658f5de67ef7ac410642220f4.jpg)
黒いパーツを装着。これも破損に注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/bf4152ad7614ec53d6804ce133e3621b.jpg)
ウイング取り付けアームをつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/f5f5db4f7d5b0ee4168c20e77631b235.jpg)
反対側を装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/c63241781677b1a1ae94c4cddd8467b6.jpg)
完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/93ac9f771a9b9f659bbf19dffd15ac60.jpg)
ウイングを展開。
カッコいいな。
続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/c35b68d486f57bc71194e5265762c4a2.jpg)
羽の組み立てに使用するパーツ一覧です。
グレーのパーツはポリキャップではなくABSです。ゲート処理が少し大変な上にはめ込みが緩いとおかしな事になるので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/e16cabd1c46303196fd24077f6792de9.jpg)
大きな羽の下の小さい羽のパーツです。
羽根の間のミラージュコロイド噴射口は塗装が必要ですが、あまり目立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/74340946a9ffd057582819c1b81d5a44.jpg)
このようにABSパーツをはめ込みます。接着推奨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/119bcc7170a9d133e3a2afbd2a1f24fa.jpg)
そこへ羽を装着。折らないように注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/a3331a6764a2796b4c867c0577df336f.jpg)
羽の間にはこんなディティールが。グレーに塗りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/432815a658f5de67ef7ac410642220f4.jpg)
黒いパーツを装着。これも破損に注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/bf4152ad7614ec53d6804ce133e3621b.jpg)
ウイング取り付けアームをつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/f5f5db4f7d5b0ee4168c20e77631b235.jpg)
反対側を装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/c63241781677b1a1ae94c4cddd8467b6.jpg)
完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/93ac9f771a9b9f659bbf19dffd15ac60.jpg)
ウイングを展開。
カッコいいな。
続きます。