集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
昨年秋に話をいただき、
多くの皆さんの協力を得て、
ようやく周知できることになりました。
今回、この業務のお手伝いをさせていただいています
八幡浜の美味しい魚を食べてみませんか!!
キャンペーン

イベント趣旨はざっとこんな感じ
今、新型コロナの影響で養殖魚の集荷が少なくなっています。
このままでは水産業界、中でも養殖業の経営継続が困難な状況になってきます。
それにより、丹精込めて育てられた魚たちが旬を逃そうとしています。
そこで、そんな魚たちを今回、愛媛県の協力を得て何と無料!で振る舞います!!
宇和海で育まれ、旬を迎えた魚「いよかん真鯛」と「スズキ」です!
ぜひ、この機会に愛媛・八幡浜の最高に美味しい魚を食べて、愛媛の魚を応援してください!
当事業は、愛媛県の水産物販売促進緊急対策事業の採択を受けて実施しております。
このままでは水産業界、中でも養殖業の経営継続が困難な状況になってきます。
それにより、丹精込めて育てられた魚たちが旬を逃そうとしています。
そこで、そんな魚たちを今回、愛媛県の協力を得て何と無料!で振る舞います!!
宇和海で育まれ、旬を迎えた魚「いよかん真鯛」と「スズキ」です!
ぜひ、この機会に愛媛・八幡浜の最高に美味しい魚を食べて、愛媛の魚を応援してください!
当事業は、愛媛県の水産物販売促進緊急対策事業の採択を受けて実施しております。
今回、このイベントのお手伝いをさせていただくことになりました。
まだコロナ禍ではありますが、
まずは無事に行えること、
そして多くの人に八幡浜の魚を食べてもらえれば!
と思っております。
お近くの方はぜひ、3月6&7日のイベントへお越しください!
都合で来られない方、遠方の方も参加できる
ステイホームイベントもありますので、ぜひこちらへ参加してみてください!
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Twitter http://twitter.com/shikoukikuchi