納得いかない修理でしたが、まあ戻ってきたのでよしとしましょう。
マイカーカムバックキャンペーンで?頑張ります。
6/13(水)は
朝は市内2件打合せ。
三瓶で打合せ。
市内で納品。
昼から市内1件寄って
車の引取。
大洲で2件訪問。
なにやら大洲もまた色々な業種で新規オープンの
情報がある模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これだけ商業施設が増えると、
松山のベッドタウンとして考える人もいるのかなと。
高速使ってもマイカー通勤割引を利用すれば、
時間的、経済的にも考えられなくもないかな~
あとは水問題だな。
水不足で困る県庁所在地と水害で困る地方都市。
相反しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)