集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
LINE公式アカウントで情報発信中!
下記URLをクリックして友だち登録をお願いします!!
社長の移動距離と会社の商売繁盛は比例する。
これは
移動距離と成長は比例する。
とよく言われるワードを参考にした
私の勝手な造語です(笑)。
結果を出している方はみんな行動しています
会社の中だけに閉じこもっていたり、
毎日毎月変わらない仕事をこなしていても成長は見込めません
ということで、北海道旭川まで1泊2日の強行学びツアーに行ってきました。
同業者さんどうしのディスカッションの場と
同業者さんの工場見学 等に。
もちろんこれが一番 仕事へのカンフル剤になっているのですが
旭川といいえば「旭山動物園」。
ということで、1時間ほどですが行ってきました。
旭山動物園の魅力はある程度インプットしていたのですが
やはり行くと行かないとでは、リアルを体験するとテレビ越しに体験するのでは
圧倒的に違います。
動物園のスタッフの手作りサイン(看板)がやけに気になりました(笑)
業者に依頼して、きれいな、センスのいいサインをするのが普通の考え。
でもこれ絶対スタッフが作っただろう!!!
的な手書き感満載のテイスト。
でもこれがいい!!!
スタッフが「動物愛と熱量」を込めて書いてある。
しかも半端ないサインの数。
それが 入場者に伝わる。
うーん、これめちゃくちゃ大事だ。
うん、仕事にいかせそう。
何でもかんでも仕事に置き換える悪い癖ですが(笑)
旭川まで行かないとインプットできないことでした。
全国の社長さんはぜひ旭山動物編へ。
じゃなくて
インプットの行脚をしましょう!
社長の移動距離と会社の商売繁盛は比例する。
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Twitter http://twitter.com/shikoukikuchi