夜、テレビをつけたら、「ビールマン・スピンの誕生秘話」
という内容の番組が始まったところでした。
うれしい偶然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
今やビールマン・スピンは、トップ選手のみならず、
フィギュアスケート選手の多くができる技であり、
これができる・できないで技術点が大きく変わってくるという、
重要な技の一つになっていますね。
村主選手の得点が伸びないのは、
ビールマン・スピンができないからともいわれていますし。
そんなメジャーな技なのに、
生みの親である、「ビールマン」というのはどんな人物かというのは、
全然知りませんでした。
スイスの出身で、オリンピックではメダルを取ったことがない、
女子で初めて競技会でトリプル・ルッツを成功させた人物、
46歳の現在もスケートを続けている。
どれも初めて聞くことばかりでした。
並はずれた才能を持ちながら、「規定」という厚い壁に難儀した点は、
ジャンプの天才・伊藤みどりと一緒かな。
わたしもフィギュアに規定は必要ないとずっと思っていたし、
ショートとフリーだけで採点されることになった時はうれしかったものです。
もし、はじめから規定がなかったら。
ビールマン選手はスピンだけでなく、
すべての記録に名前を残したことでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そう考えるのは今更酷ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
どんなことでも、一番最初に始めるということは、ホント大変なんですね。
彼女がビールマン・スピンを審査員に認めてもらうまでは、
長い時間が必要だった訳で。
その過程を見ながら、涙してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
素敵な番組を見られて良かった!
HNKのHPを見てみたらこの「スポーツ大陸」、
来週は真央ちゃんの特集![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
早速予約しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
もうすぐ世界選手権ですもんね。
楽しみだ~~~
という内容の番組が始まったところでした。
うれしい偶然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
今やビールマン・スピンは、トップ選手のみならず、
フィギュアスケート選手の多くができる技であり、
これができる・できないで技術点が大きく変わってくるという、
重要な技の一つになっていますね。
村主選手の得点が伸びないのは、
ビールマン・スピンができないからともいわれていますし。
そんなメジャーな技なのに、
生みの親である、「ビールマン」というのはどんな人物かというのは、
全然知りませんでした。
スイスの出身で、オリンピックではメダルを取ったことがない、
女子で初めて競技会でトリプル・ルッツを成功させた人物、
46歳の現在もスケートを続けている。
どれも初めて聞くことばかりでした。
並はずれた才能を持ちながら、「規定」という厚い壁に難儀した点は、
ジャンプの天才・伊藤みどりと一緒かな。
わたしもフィギュアに規定は必要ないとずっと思っていたし、
ショートとフリーだけで採点されることになった時はうれしかったものです。
もし、はじめから規定がなかったら。
ビールマン選手はスピンだけでなく、
すべての記録に名前を残したことでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そう考えるのは今更酷ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
どんなことでも、一番最初に始めるということは、ホント大変なんですね。
彼女がビールマン・スピンを審査員に認めてもらうまでは、
長い時間が必要だった訳で。
その過程を見ながら、涙してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
素敵な番組を見られて良かった!
HNKのHPを見てみたらこの「スポーツ大陸」、
来週は真央ちゃんの特集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
早速予約しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
もうすぐ世界選手権ですもんね。
楽しみだ~~~