今年の仕事も三日間となり、
非常に忙しい月曜日でした!
残業もいっぱいして、
家に帰るとまぶたの重いこと重いこと
夕飯の後、眠ってしまい子どもたちに起こされ、
何とかお風呂に入ったもののまたそこで寝てしまい、
非常に長風呂をしてしまいました
ラスト二日、何とか乗りきりたいと思います
3月に引っ越しを控え、今年は大掃除はあきらめました。
年明けからコツコツと片付けを始めたいと思います。
結局は最後にバタバタして、あちゃ~となってしまうでしょうが、
決意と言うことで書き留めておくと、
けっこうできたりするかも??と目論んでおります。
今日はエキシビションでしたね。
わたし、あんまりエキシビションは好きじゃないんですよね~
なんかゆるすぎるというか、自由すぎるというか。
競うことが好きなんです。
昨日までのあの熱さは一体どこに?って感じです(笑)
一応録画はしているのですが、いつ見るやら・・
そうそう、秋ドラマの感想をちょこっと。
「フリーター、家を買う。」は面白かったです
スッキリした終わりで、視聴者に不満が残らないであろう、
良くできたドラマでしたね。
意外に面白かったのが「流れ星」。
上戸彩ちゃんの静かな演技と、
吾郎ちゃんのえげつない演技の対比が非常によかった
お芝居だと分かっているのに、
何度も吾郎ちゃんが嫌いになりかけました
そのくらいはまり役でした。
そして「ギルティ」は未だ見てないんですね・・
この秋は3本しか見てないのに、なんだかな~
どうなったのかな~
多分年明けにしか見られないと思うので、
誰も私に結末を教えないで!って毎日ビクビクしてます