だんだん、原作に近い感じになってきたかな。
クドカンも、
「見ているうちに原作に忠実なことが分かってもらえると思う」
と、言っていたらしい。
一話以降下ネタもなく、安心してみていられるようになったし
確かにエピソードや会話も原作通りなんだけど、
どうもまだしっくりこない。
今回のアリアケでの回想シーンで、
子どもたちが急に現代の3人に変わったり元に戻ったりするのは、
なんか意味があった??
ちょっと分かりづらかった気がする・・
それにしても。
犯人が分かってみるミステリーって、やっぱりダメだね
面白さ半減
子どもたちの前で犯人の名前を言いたくなるのを、
グッとこらえているわたしです
クドカンも、
「見ているうちに原作に忠実なことが分かってもらえると思う」
と、言っていたらしい。
一話以降下ネタもなく、安心してみていられるようになったし

確かにエピソードや会話も原作通りなんだけど、
どうもまだしっくりこない。
今回のアリアケでの回想シーンで、
子どもたちが急に現代の3人に変わったり元に戻ったりするのは、
なんか意味があった??
ちょっと分かりづらかった気がする・・
それにしても。
犯人が分かってみるミステリーって、やっぱりダメだね

面白さ半減

子どもたちの前で犯人の名前を言いたくなるのを、
グッとこらえているわたしです
