こんにちは~^-^
今日はタチャイ島とボン島の日
昨日までの癒しと違って、今日は泳ぐぞ~
と
みんな気合い充分です
14名のゲストとKYO・TOMO・EBIで
行ってきました~
Dive1:ツインピークス(タチャイ島)/透明度25M
流れ:ゆるやかに 波なし
Dive2:ウエストリッヂ(ボン島)/透明度15M
流れ:ほどほどにあり 波なし
ツインピークスでは流れはゆるやかなのに、
中層のお魚はめちゃめちゃいっぱいでした~
まず、はじめにお出迎えしてくれたのが、ブラックフィンバラクーダの
200匹くらいの群れ~
ゲストのみなさんも大喜び~
目の前をイエローダッシュフュージュラー、クマザサハナムロが流れ、
足元にはイエローバッグフュージュラーのじゅうたんのように一面
見るものがいっぱいだぁぁ~
潮の上にはロウニンアジ・カスミアジがぐるぐる
ギンガメアジもいましたねぇ~
岩陰にはナポレオンも~
おもしろかったぁとみんな大絶賛
ボン島へ出発~
マンタ会えるかなぁ
ウエストリッヂはスカシテンジクダイを捕食する
カスミアジやアミメフエダイをまじまじ観察~
根の周りを「ぶわぁっぁ~」とかき乱す姿は迫力ありますねぇ~
ここでもナポレオンちゃんの登場~
1M半くらいある
ボン島のナポちゃんのでかさにみんなびっくり~
マンタは会えずでしたぁ~
でも、お魚の多さに大満足でしたぁ~
よかったぁ~
2009年もあと、1日~
素敵な年で締めくくれますよ~に
みなさん、ご参加ありがとうございました
またお待ちしてます~
今日はタチャイ島とボン島の日

昨日までの癒しと違って、今日は泳ぐぞ~

みんな気合い充分です

14名のゲストとKYO・TOMO・EBIで
行ってきました~

Dive1:ツインピークス(タチャイ島)/透明度25M
流れ:ゆるやかに 波なし
Dive2:ウエストリッヂ(ボン島)/透明度15M
流れ:ほどほどにあり 波なし
ツインピークスでは流れはゆるやかなのに、
中層のお魚はめちゃめちゃいっぱいでした~

まず、はじめにお出迎えしてくれたのが、ブラックフィンバラクーダの
200匹くらいの群れ~


目の前をイエローダッシュフュージュラー、クマザサハナムロが流れ、
足元にはイエローバッグフュージュラーのじゅうたんのように一面

見るものがいっぱいだぁぁ~

潮の上にはロウニンアジ・カスミアジがぐるぐる

ギンガメアジもいましたねぇ~
岩陰にはナポレオンも~


ボン島へ出発~

ウエストリッヂはスカシテンジクダイを捕食する
カスミアジやアミメフエダイをまじまじ観察~

根の周りを「ぶわぁっぁ~」とかき乱す姿は迫力ありますねぇ~

ここでもナポレオンちゃんの登場~

ボン島のナポちゃんのでかさにみんなびっくり~

マンタは会えずでしたぁ~

でも、お魚の多さに大満足でしたぁ~

よかったぁ~

2009年もあと、1日~

素敵な年で締めくくれますよ~に

みなさん、ご参加ありがとうございました

またお待ちしてます~
