クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

2月2日 by TOMO

2010-02-02 21:35:35 | 本日のログ
天気:晴れ
水温:27度
波高:少々

Dive1:シミラン#5・6「アニタズ・リーフ」/透明度:20m、流れ:なし
Dive2:シミラン#7「ウェスト・オブ・エデン」/透明度:18m、流れ:若干あり

2010年に入ってから早一ヶ月、アンダマン海のシーズンもたけなわとなってきました~!
お天気も良く、4人のゲストの方々とシミランへ行ってきましたよ~。

まずはアニタズ・リーフ。ん~、いつ来てもいいですねぇ。あのソフトコーラルに囲まれていると、シミランで潜っててよかったなぁって思います。
一時期、なりをひそめていたスカシテンジクダイも復活して根にごっちゃりついてました。育ち切った大きいのと赤ちゃんスカテンが同居中です。赤ちゃんといえば、ヤマブキスズメダイの子供が今すっごくかわいいですよ~!ウミウチワに寄り添う姿はマクロ部門一押しの被写体です。

2本目のウェスト・オブ・エデンでは、最近のアイドル(?)オオモンカエルアンコウくん。淡いピンク一色でなんかぬいぐるみみたい?しかしオオモンくんのいる根の周りだけ何故か流れが強くって、写真が撮りにくいったら!
ただその分、魚がその根にすっごく集まってました。特にイエローダッシュフュージュラー。横っ腹の黄色い点が光ってて、一斉に動くと流星群みたいなんですけど、いや、すごかった!密集してる上にカスミアジが狙ってくるもんだから、目の前をぶわぁっと!

って文章で説明するのむずかしいですね…。という訳で、直接その目で確かめにきてくださいねっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日 by higashi

2010-02-02 14:59:23 | 本日のログ
天候は快晴!そして、海は超ベタなぎ!
本日のポイントはシミラン№8。まずは、タートルロック。
透明度は上の部分は20mオーバーで抜けている。
(下の方はサーモクラインが入り、濁っていたが)
潜行して、下まで行くと、いきなりトラフザメを発見!!
1.5mほどのトラフザメが気持ちよさそうに睡眠中!
そして、そのまま流れに沿ってドリフトしていくと、ヤッコエイが捕食中。
深度をあげていくと、リーフにはコラーレバタフライフィッシュやエバンズアンティアス。
そして、ここでは超レアなチョウチョウウオ、イエローヘッドバタフライフィッシュも発見!
2本目はビーコンリーフ。豊かなサンゴ礁をドリフトダイブ。どこまでも続く美しいサンゴ礁。途中ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れや、イエローダッシュフュージラーの大群に遭遇したり。中層には大きなイソマグロも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする