クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

1月30日 By Ran

2013-01-31 16:15:58 | 本日のログ
みなさんこんにちは。

今日もタイは暑いでございます。


本日は気合いを入れて3DIVE♪


NO1 Twin Peaks(タチャイ島)
NO2 West Ridgs(ボン島)
NO3 North(ボン島)



一匹オオカミ???




透明度も良くて気持ちよいです♪





夕方はちぢれ雲がきれいでした☆




Rさん2日間ありがとうございました♪
またお待ちしてますよ~☆


透明度:20m
水温:29℃
流れ:中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日 ブンスーンレック byEBI

2013-01-31 12:45:06 | 本日のログ
サワディーカァ^^

クルーズから下船し、そのままデイトリップへ~♪”
今年のスケジュールはそんなことも可能です~
がっつり潜りたい方はぜひ、いきましょう~

目指すは沈船ポイント~^^

ブンスーンレックで2ダイブです


ビーチから、ロングテールボートで「ポポポポ。。。。」と40分
到着~
近いんです~

ここの面白さはなんとゆっても、生物の多さ~
マクロ好きのKっちゃん^^
砂地での~んびり、ハゼ観察



メタリックシュリンプゴビーはうじゃうじゃ~


フタホシタカノハハゼもいっぱい


ブラックシュリンプゴビーや黄化固体もポコポコ顔をだしてくれましたぁ~


シミランには少ない、ブラウンパッチジョーフィッシュ
近寄っても、引っ込まない 愛嬌のあるやつでしたぁ~


ワカヨウジ~!”


ここのポイントに多い、ハニコンモレイ


クビナガアケウス~^^

船の周りにはお魚いっぱい~♪”


カマスやホソヒラアジ、ヨスジフエダイ、キンセンフエダイ、ギンガメアジが
船を覆いつくすようにぐっちゃり~

大きなイトヒキアジが10匹くらい通ったり、ピックハンドルバラクーダが群れてたり、迫力も抜群

お腹いっぱいのブンスーンレックでしたぁ~

Kっちゃんんとのんびり楽しんできましたぁ~

Kっちゃん、今年もありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする