サワディカァ!!!”
昨日、カオラックに戻ってまいりました、エビです~
今シーズンもよろしくお願いします
今日から年明けまで、怒涛のスケジュール・・・がんばります
今日は毎年来てくれるTさんとマンツーマンで潜ってきました
DIVE1:NORTH POINT(NO.9)/透明度15M
DIVE2:THREE TREES(NO.9)/透明度15M
今、とってもスカシテンジクダイが大爆発のシミラン
根の周りにびっしり
グルクンの子供とカタクチイワシもいっぱいでとってもにぎやか~
そこに、カスミアジやイケカツオがアタック
捕食シーン見物です

潮のあたっているところへいくと、イソマグロが20匹くらい、間近でうろうろ
一匹大きいボスサイズもいました~
もちろん、固有種も楽しんできました~
コラーレバタフライフィッシュにエバンスアンティアス、ブラックピラミッドバタフライフィッシュもたくさんいました~
大きなタイマイもみてきましたよ

Tさん、明日もよろしくお願いします~
明日はもう少し、風おさまるかな?!
昨日、カオラックに戻ってまいりました、エビです~

今シーズンもよろしくお願いします

今日から年明けまで、怒涛のスケジュール・・・がんばります

今日は毎年来てくれるTさんとマンツーマンで潜ってきました

DIVE1:NORTH POINT(NO.9)/透明度15M
DIVE2:THREE TREES(NO.9)/透明度15M
今、とってもスカシテンジクダイが大爆発のシミラン

根の周りにびっしり

グルクンの子供とカタクチイワシもいっぱいでとってもにぎやか~

そこに、カスミアジやイケカツオがアタック

捕食シーン見物です


潮のあたっているところへいくと、イソマグロが20匹くらい、間近でうろうろ

一匹大きいボスサイズもいました~

もちろん、固有種も楽しんできました~

コラーレバタフライフィッシュにエバンスアンティアス、ブラックピラミッドバタフライフィッシュもたくさんいました~

大きなタイマイもみてきましたよ


Tさん、明日もよろしくお願いします~

明日はもう少し、風おさまるかな?!
