クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

12/28

2014-12-28 23:00:24 | 本日のログ
今日もカオラックは活気に満ちております!!
SHOKOです!

ediveも連日たくさんのお客様で賑わってますよ~!!

本日のデイトリップは、2艘にわかれて行ってきました~。
私は昨日から引き続きのYさんNさん、そして今日から参加のKさんと
タチャイ&ボンに行ってきました~!!

1本目
Koh Tachai Twin Peaks
エントリー時から結構な流れではありましたが、先週より透明度も回復中!!

キンギョハナダイや、エバンスアンティアスが流れに逆らってホバリングしてる姿が可愛い。。。♡
クルーズチームとも水中でコンタクトして、楽しかったです。

2本目
Koh Bon West Ridge
最近好調のマンタさんを1本目から結構がっつりブリーフィングしてしまっていた手前、若干の焦りはありましたが
ポイントに近づいた時に無線にてマンタ出没情報!!
今日のメンバー3人ともマンタに会ったことがないということで、期待度大大大!!!
逸る気持ちを胸にエントリー。。。
寄り道はせずにまっすぐ先端へ向かうと、、、、


居ました~!!!!


優雅に舞ってくれてありがとう。
やっぱり迫力あるなー!!

初マンタやったねー!みんなの大満足なスマイルに私も大満足でした。笑


スピードボートチームはTOMOKOとKIRINです!!
連日参加中のSさん夫婦&Jさん・昨日からのKさん夫婦Sパパさん
本日初日のKさん&Hさんカップル・Mさん
総勢9名の大ファミリーで行ってきました!!

目指すはリチュルリーロック!!!
ここ数日波が強く行けてなかったので
大物の期待を胸に出発ーーーーー

ボートは思っていたよりも揺れず快適でした^^

1DIVE目 流れ   あり
     透明度 10-15m

入ってすぐには
バラクーダ!!!
その後も 群れ!群れ!!群れーーー!!!
インドカイワリ・ギンガメアジ・ヨコシマサワラ
オニアジなどの光モノ や
キンセンフエダイの壁ーーも♪

魚一面でどこを見たらいいのか
忙しい~感じでした!

KIRINチームはたっぷり泳いだので
最後はコブシメの産卵シーンも見れました^^


2DIVE目  流れ は同じくあり 
      お水は濁ってました^^;

ここでも魚影の濃さを堪能し、色んなハプニングもあったりと
心に残る?ダイビングとなったでしょ~う!!


やはりお魚天国のリチュルリーロックは素晴らしい!!
ジンベエには会えませんでしたが楽しめた2ダイブでした★☆

帰り大雨に出会い全員ビチョビチョ・・・
日頃の行い??今までの悪事を新年前に流してしまえと
言わんばかりの大型スコールでした^^:(笑)
これも旅の思い出ですね★

今年ももう残すところ3日!!
年末に向けて何かミラクルが起こるといいなーーー^0^


ではでは~★






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする