サワディーカー!
今日もデイトリップへ行ってきましたー!
昨日に引き続きの講習生のNさんと本日最終日のKさんご夫婦と、スタッフはヒガシ、チアキで行ってきましたー!
ヒガシのデイトリップというのもめずらしい!
貴重であります( ̄▽ ̄)
DIVE1
Christmas Point
#9
流れなし
透明度15~20m
DIVE2
Three Trees
#9
流れあり
透明度10~15m
水温29度
昨日も波がかなり高く、今日もマシになったとはいえ、まあまあ時化てました( ̄▽ ̄)
ここで講習をしたNさん、かなりレベル高めです!笑
水中はうねりもそれほどなく、透明度もまずまず!
安定のスカシテンジクダイが癒してくれますー!
キビナゴがきらきら光っていい感じです。
そこにイケカツオやカスミアジなどが捕食!
イエローバックフュージュラーやクマザサハナムロももりもりで、魚影も濃い!
ホワイトチップシャークやナポレオンも登場!
リーフ沿いに去年大量に群れてたアカヒメジは数は減って、さらに深い方へ移動しちゃってました( ̄▽ ̄)
むちやぎ畑の上にはエバンスアンティアスがいっぱい!
今年はいつもより多い気がしますー!
個人的に好きなお魚ですw
港に帰ってくるとこんな綺麗な夕焼けが!
今日もいい一日でした(*^_^*)
明日はもっと海況がよくなってるといいなー!
明日はNさんも講習最終日!
がんばりましょうー!!