goo blog サービス終了のお知らせ 

クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

本日のログ 大型船

2018-12-15 21:34:55 | 本日のログ

今日はスピードボートと大型船に分かれてデイトリップに行ってきました。

大型船はシミラン諸島へ
10月に来てくれたバンコク在住の仲良し3人組が
さらに友達1人を連れて遊びに来てくれました。

前回は3日間スリン&リチェリューだったので
今回はシミランに潜りたいとリベンジです。


午前中は太陽も出て波も穏やかだったけど
午後からは曇り空で水中も暗かったけど
魚いっぱいで楽しかったですよ~

 1本目 シミラン№8 タートルロック

2本目 シミラン№9 スリーツリーズ

透明度はどちらも15m前後とあまり良くなかったけど
流れもなくて快適ダイビングでした。

本日のヒットは2本目のバラクーダのトルネード!

他のダイバーがいなかったので、みんなで大接近して
突っ込んでいきました~

 

明日は大物期待のタチャイ島&ボン島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日 スピードボートでボン島ボン島2本です!byチアキ

2018-12-15 16:33:40 | 本日のログ

サワディカー!

今アツイボン島へ、スピードボートで行ってきましたー!!

 

お天気がイマイチなのが懸念されますが、、いいもの見れるかなー?

DIVE1

West Ridge

透明度15m

流れほぼなし

 

DIVE2

North

透明度15m

流れあり

 

水温29

気温30

波あり

天気曇り

 

1本目は流れもほぼなく、先端でまったり~

先端には潮がゆるくあたっていたので、イエローバック、ジャイアントフュージュラー、クマザサハナムロがいっぱい!

大きめカスミアジや、ホシカイワリが捕食にやってきてました。

スカシテンジクダイはピーク時にくらべると少ないですが、きらきらして綺麗です。

 

お星様みたいなヤマブキスズメダイの幼魚はちびっこが増えていました(^^)

 

15分ほど前にエントリーしたボートがマンタを目撃したそう!

わたしたちも、、期待を胸に2本目!

 

深場の根にはアケボノハゼのインド洋版。

引っ込まずにいい子~

 

今年はアミメフエダイがよく群れて集団捕食しています。

 

浅場にはロウニンアジとカスミアジがうろうろ!

 

残念ながらマンタには会えず、、

 

 

帰りのスピードボートは波があり、雨もぱらついていたので、しばらくの間はパーカーなどがあった方が良さそうです

Tさん2日間ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする