クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

12月13日☆ By エビ

2009-12-14 00:39:32 | 本日のログ
こんにちは~^-^

カオラックに帰ってきました~♪”
エビです!!”
今シーズンも張り切って頑張ります!!!
よろしくお願いします~★”

 お天気は晴れ~ 
水温29℃ 波:なし 流れ:ゆるやかにあり

Dive1:ボン島 ウエストリッヂ

Dive2:ボン島 ノース

Dive3:スリートゥリー(NO.9)

今日は日曜日で3ダイブの日
スノーケルの人がいなくて、ダイバーだけなので、
船の上はすいてて、快適~

ボン島に到着~!”
最近、全然出てないマンタ君~
今日は会えるといいなぁ~
水中は魚が多くて、にぎやか~^-^
タイに来たなぁって感じです
最近、ツムブリが多く、スカシテンジクダイをツムブリがアタックする姿は
見物 中層をクマザサハナムロが通り、浅場にはカタクチイワシの
群れがわさわさ 見るものいっぱい!!!!
Hったさん、ビデオ撮れたかなぁ~
コラーレバタフライフィッシュのペアにHりさんは夢中でした!”
マンタはいなかったけど、魚の多さにシミラン初のHりさんは特に
大喜びでしたぁ~

スリートゥリーでは一面に広がるサンゴの上をドリフト~
枝サンゴのきれいさにうっとり
そこにタイマイの登場~ 餌に夢中すぎて、私たちのことは
おかまいなし!!” ゆっくりと動画撮らしてくれました
Hりさん昨日と今日潜って、だんだんダイビングになれてきたみたい
よかったぁ~


Hったさん・Hりさん ありがとうございました~

3ダイブすると、こんな夜になっちゃいました・・・

星見ちゃったり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日  BY SAORI

2009-12-13 13:52:04 | 本日のログ
12月12日 天気 晴れ 波高 少々 潮流 1本目結構あり。2本目なし。

只今戻りました沙織です^^
早速今シーズン初のデイトリップへSAORIとEMIで行ってきました!!
波は少々ありましたが、空は晴々☆
やっぱり暖かいとこはいいですね♪
では今日のシミランをご紹介^^

1本目!ハネムーンベイ☆
エントリーすると中々の流れ。。。
そんな中、スカシやキンメがぐっちゃり♪
太陽の光が入っていたので、とっても綺麗でしたよ^^
後半にはマルクチヒメジの行進♪
その先にはなにやら物体が。。。
ジェンキンスレイが岩陰にペタリ?☆
しかし、深い。。。
しかし、見たい。。。
上から撮影~^^そのまま流れに乗って1本目終了☆

2本目はアニタズリーフへ^^
エントリーすると真下に大量のカマスの群れ♪
囲まれながらゆっくりと写真を撮ることができました!!
ではでは気分を変えてマクロモード☆
オーロラパートナーゴビーやクダゴンべ^^
そして最後はエバンスアンティアスとクマザサハナムロの群れに囲まれました♪

一方シュノーケルチーム!
こちらは陸も海も楽しんだご様子♪1本目は上陸し、コウモリの観察^0^
何コウモリ何だろう、、、?
みさき君といさみ君は砂遊びも☆
そして海ではデバスズメダイの群れやパウダーブルーサージョンフィッシュ等々♪
カメさんにも会うことができましたよ^^

ダイバーチームは明日はボン島へ!マンタ出ますよーに^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日新婚旅行砂浜 by higashi

2009-12-05 19:58:28 | 本日のログ
本日のダイビングは、ハネムーンビーチ!真っ白な砂地に美しいサンゴ礁!深場の根にはビッシリとスカシテンジクダイ。リーフの上には、イエローバックフュージラーが群れ、アンダマンバタフライフィッシュ、ヘラヤガラ、ファントムバナーフィッシュなどなど…。最後は浅場の砂地でブラックシュリンプゴビーなどを観察。流れも無く、ゆっくりのんびり癒し系のダイビングでした。名前のごとく新婚さんに是非訪れて欲しいポイントですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする