VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

マジック福袋

2010-01-03 21:27:55 | MTG
あけましておめでとうございます。
本年も(思い出したら)このブログを見てやってください。

さて、正月といえば福袋。

年末に日本橋の某カードショップに行ったら新年にMTGの福袋を販売するとのことだったので、今日、その店に行って福袋を買ってきました。

置いてあったのは1000円、5000円、10000円の3種類。
自分用に1000円袋×1と10000円袋×1、同僚3人から頼まれた1000円袋×3を購入。

中身はと言いますと…

○1000円袋(自分用のみ開封)
・ブースターパック×4(多分ランダム)
 基本セット2010英語版(レア:沈黙)
 ゼンディカー英語版(レア:海門の伝承師)
 モーニングタイド日本語版(レア:至高の模範)
 トーメント日本語版(レア:死闘)
・紙製ダイヤル式ライフカウンター(RebeccaGuayイラストのやつ)

 …1000円は超えてるかな。

○10000円袋
・ゴールドデッキケース(アラーラ再誕のキャンペーン品)
・2人対戦用ライフカウンター
 (キットから作らせるやつ。ゼンディカーのキャンペーン品)
・カード式ライフカウンター(アラーラの断片のキャンペーン品)
・シングルカード7枚
 沸騰する小湖(2枚目…)
 清浄の名誉(BOX特典版。そういや箱買いしたときにはもらえなかったな。さらに言うと光ってないほうが良かったな(使いたいから)。)
 基本土地5種5枚(…? 調べてみたら基本セット2010発売記念のユーロランドだった)
 アラーラ再誕英語版ブースター1BOX(コンフラックスなら喜んだg)

 …大体12000~13000円ってところか。

5000円袋は買わなかったので中身はわかりません。

アラーラ再誕のBOXが手に入ったわけですが、こうなるとアラーラの断片とコンフラックスのBOXもほしくなったりしてしまいます。

ちなみにBOX開けた中身はといいますと…
コモンは全種4枚コンプ(最大8枚)
アンコモンは全種2枚コンプ(最大4枚)
トップレア<大渦の脈動>は1枚。

カードを見てると、(今更ながら)作ろうと思ってるジャンドのパーツや、持っているカジュアルデッキに入りそうなカードがちらほら見つけられたので損はなかったと思います。

それではこの辺で。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。