VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

11/12~13 倉吉まち応援プロジェクト 1日目

2016-11-19 00:01:39 | ひなビタ♪
○ひなビタ♪イベント
(ひなビタ♪って何?という人はこちら⇒

11/12~13に、倉吉に行ってきました。
目的は、一言でいうと聖地巡礼。
(倉野川市の場合は住民票が登録できるので「帰省」がより近い表現だったりする。)

桜まつり、打吹まつり(とのコラボ)と来て、今回の紅葉まつりが3回目の倉野川イベント
今回は倉野川音頭をみんなで踊ったり、ちくわグランプリなども開催される模様。

11/12~13は予定がない(あっても優先度は高い)ので今回も行くことに。

今回はトークショーがあり、それの入場券の抽選に申し込んだのが10/20。
その時に、そろそろホテル予約しようとしたら米子しかなく、まぁいいかと予約完了。

翌日、会社で休憩中にスマホを見ると…



鳥取中部で震度6弱



ふぁっ!?

3週間前に発生した地震の影響で残念ながら紅葉まつりは延期。
その代わり、倉吉まち応援プロジェクトを開始するとのこと。

結局やるのね(延期することなかったと思うが…)
まぁ最悪中止になってもちくパ食べに行けばいいやと思ってたので、予定通り倉吉に向かうことに。


○1日目
倉吉まで車で休憩込みで8時間。
朝に着こうとしたら、仮眠込みで夜8時くらいには出たいところ。

が、金曜日に残業が発生してしまい、帰宅したのが午後10時。そこから準備し、出発したのが午後11時。

さらに、木曜も深夜まで残業してたために睡眠不足な状態のため、2回合計6時間仮眠をとった結果、12時ごろに到着。

市役所近くの駐車場に車を停め、早速3回目の倉野川、もとい倉吉を見て回ります。

まずはパネル探し…とおもいきや今回は追加パネルはまとめて置かれてた。



グッズ購入後、車に荷物を置きに行ってから市役所に潜入(((
地震で割れた窓は板張りされてた。



ラッピングバス。コラボ乗車券も販売されてたので購入(3000円)
車で来てるので乗る機会はそう多くはないけど(((



昼飯はTSUDOIさんのから揚げ
中津唐揚げとはまた違ったおいしさ。



いろいろ歩いて4時頃になったので、車で移動し、ちくわあんみつを賞味。



その後にTLで告知されてたjubeat交流会に参加するため、スーパーヒーロー倉吉に移動。

○jubeat交流会
ルールは
・3人1チーム(ランダム抽選)、合計10チーム30人
・1人1曲ずつお題曲をプレイし、3人合計点の各桁の合計の値を競う。
・ExtraStage進出の際はPPAPをご清聴(捨てゲ)
 (※円滑な進行のためと、プレイすると得点が動いてしまうため。)

jubeatはあまり本腰入れてないけど(Lv9中位までクリア可能)、足引っ張っても大丈夫なルールなので参加してきました。

ちなみにお題の曲は

・倉野川音頭(EXT:Lv7)
・凛として咲く花のごとく~ひなビタ♪Edition~(EXT:Lv9)
・チョコレートスマイル(EXT:Lv9)

…ハコ押しで来ましたか。
というか倉野川音頭はともかく、他の2曲はかなり厳しいんですががが(どちらもCランク)

チーム内で担当を決めた結果、自分は凛花を担当することに。
???「そんなハイスコアで大丈夫か?」
ERM「大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!(震え声)」

結果はというと…

自分⇒案の定Cランク(74万点)

3人合計のスコア⇒2580422
各桁の合計⇒23点

トップが37点、他のチームが30点前後取っている中でぶっちぎりの最下位でしたorz
成績が悪くても足引っ張るルールじゃなかったのに、これはひどいw

○その後
その後は米子へ移動し、別のゲーセンでシャロン誕生日アイテムと通り名をゲットした後、ホテルへ移動。
疲れていたのでそのままぱたんキューしてました。

翌朝起きる悲劇を、この時は知る由もないまま…


2日目に続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。