VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

2号機育成とパッケージ購入

2008-11-23 20:55:03 | Ragnarok
かなり間が空いたので久々に更新。

○バード2号育成
 前回の記事でアサシンがJOB50になったので、アクティブキャラ交代。
 今度は、去年3月に作って以来、引っ張り次以外放置気味になっていたバード2号を育成してました。

 育成再開時期がちょうどEXP1.5倍イベントと重なっていたため、ネカフェから起動して教範50と組み合わせてEXP3倍モードにて育成。
 最初はジオグラファーを狩っていたのですが、狩ってる途中で、パンプキンハットを組み合わせれば補正込DEX100行くことに気づき、これなら西兄貴行けるんじゃないかと考え、西兄貴に狩り場変更。

 以前使っていた+10Tスマッシュブラッディコンポジ片手に、蝶仮面、ロッカタイツ、ニンクリ、ニンルナ、そしてパンプキンハット2008を付け、ネカフェ特典のステALL+3をもらって無理矢理DEX100達成。これで廃兄貴、弓兄貴ともにDS3確になったため、西兄貴に突撃。
 SPRがまだまだ足りないので休憩しながらの狩りでしたが、3倍モードでEXP2.4M/hr(通常800k/hr)と上々。

 ネカフェタイム終了後はロッカタイツ→監視タイツ、ハロウィン終了後はパンプキンハット2008→姿勢矯正帽に替えてDEX100+蝶仮面を維持。これにより、バード2号は見事ジオ園からの脱出に成功しました。

 現在のLvは80/48。78に上がった後にクエストをやってLv80まで上げ、姿勢矯正帽なしでDEX100+蝶仮面を達成できるようになりました。

 今後はJOB50まで育成し、また別キャラの育成にチェンジする予定です。

○サマーパッケージ2008
 6thアニバパッケージが出てるのに何をいまさらな話なんですが、このパッケージにはくわえた魚が入っていて、これがほしかったので買っちゃいました。
 本当であればゲーム内Zenyで買いたかったのですが、露店を見たら6Mとか7Mとか書かれててとても手が出せなかったので、リアルマネーで買うべく家電量販店に買いに行くことに。

 最初に行った量販店は品揃えは充実してるので、置いていると思ったのですが、あいにく6thアニバパッケが発売したてだったのか大々的に陳列されてて、サマーの面影はなし。
 あきらめかけてた頃に、別件で行った近所の量販店は、スペースの関係で品揃えはあまり期待してなかったのですが…。

  普通に置いてるし( ̄口 ̄;

 恐るべしミ○リ電化…。ちなみに値段は11600円(税込)。持ち合わせはあったため即購入し、無事ゲットしました。

 アイテム付パッケージを買ったのは、青・紫箱、イメージソングCD以来3件目。ちなみに、今度発売されるRODSも購入する予定だったりします。

 それではこの辺で。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。