VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

秋の夜長の1.5x

2009-09-27 22:45:12 | Ragnarok
萌え…はしないな…

○秋の夜長のキャンペーン
サマーキャンペーンが終わってROのイベントも一息かと思ったら秋の夜長のキャンペーンと共にEXP1.5倍(しかも2週間)が来てました。

1.5倍という飴がついていても中の人の反応は鈍いですが、完全スルーではもったいないのでイベントに参加してみました。

○アマツの白ウサギの材料集め
まずはイベントで手に入る月ウサギの帽子を作るべく、柔らかい布を取りにクラウンで崑崙3層へ。

柔らかい布を落とす天仙娘々ですが、ソロDEX150装備+以前作ったDKb琵琶で銀矢MS5→移動キャンセルしてArV10のコンボで倒せます。
ただ、柔らかい布は中確率な上に天仙娘々自体が時間湧きのため、1時間の狩りで手に入る個数は10個程度。今回は2回篭って22個ゲットしました。

他のアイテムはすでにストックがあったため、これで準備OK。
あとはクルセとダンサーでイベントを進めていき、月ウサギの帽子を2個ゲッツ。

さて、狩っていた娘々の1匹目からこんなものもゲットしました。



楽器→琵琶[0]


爆破依頼したら穴が開きますた。琵琶の爆破はこれで2戦全勝

琵琶[2]の使い道は未定。売って8Mzにするか、若2枚挿して中型特化にするか悩むところです。

○EXP1.5倍
キャンペーンの目玉であるEXP1.5倍ですが、スナのEXPバーがBase/Job共に30%ほど溜まっていたため、2年半ぶりにスナのLvを上げることにしました。

狩り場はクラウンが散々お世話になった調印MAP。ただし、スナはDEXが130しかなく、SPRも低いので装備をそろえないとEXPは稼げません。

クラウンの時と同じく、調印を地矢DS1確かつ植物2種を火矢DS3確を、弓持ちかえなしで実現できるようにするためにこんな感じの装備にしました。


植物に対応できるよう、弓は中型にし、動物特化は頭装備で対応。
アクセはイカセットじゃなくても条件は満たす(むしろ条件達成の敷居を上げている)のですが、SPRが15しかなく、SP枯渇が目に見えているので装備しています。

この装備で調印を主に狩り、植物2種は進行方向にいたら狩る程度、テレポなしのペースでBase時給は約2M/hr。1.5倍抜きで計算すると1.35M/hrくらい。Lv96まであと60Mなのであと45時間。
1.5倍期間中に上がるのは無理ですが、教範などを用いて10月末までにLv96になったらいいなと思っています。

ちなみにイカセットですが、セットをそろえたのが8月下旬頃。この時の相場が名射手のスカーフ、イカロスの羽ともに8M程度でしたが、羽の出物がスカーフより明らかに少ない状態。そして売主が釣り上げたのか、9月に入ってから羽の相場が高騰。昨日、何気なく露店を見ていたら…


ちょ、24Mてww

あと少し入手が遅ければ高い買い物になっていました。あぶねー。

それではこの辺で。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。