お待ちかね・・・?
8月8日(土)
秋のスポ少5年生以下の戦い。
場所は、荒川小学校G
対戦相手も荒川小学校クラブ
1番 ピッチャーリク
2番 サードいっせい
3番 ファースト孝太郎
4番 キャッチャー啓志
5番 ショートいつき
6番 セカンド有太
7番 センター翔伍
8番 レフトハルト→7ゆうせい
9番 ライトひゅうま
イースト・ジュニア|0|0|0| 1|| 1
荒川小クラブ|0|4|0|5X|| 9
(4回コールド)
4回コールドではあるが、絞まった試合だった。
初回、相手を0点に押さえた瞬間、
(ひょっとして・・・)
と思ったのは私だけだったろうか。
相手ピッチャーは、長身で、
4年生の選手にとっては、威圧感十分!!
バットに当てただけでも、
「たいしたもんだ。」と誉めてやりたくなるくらいだ。
1回の表
リクが四球で出塁。
サードまでスチールを決め、ワンアウト3塁の場面。
3番孝太郎がスクイズのサインにうなずき、
カウント1-1からバントを決めに行くが、
惜しくもキャッチャーフライとなった。
続く啓志もショートゴロに倒れて
先制点とれず・・・。
(残念!)
2回の表
ツーアウトから翔伍がデッドボールで出塁。
パスボールでセカンドまで進むが、そこまで。
3回の表
三者凡退
4回の表
ツーアウトから、
樹が放ったピッチャーゴロを相手が送球ミス。
樹はセカンドへ進む。
バッターボックスには有太。
有太がファールを2つ打った後の3球目の場面で、
樹は3盗を決行した!
相手キャッチャーは、それを阻止しようとサードへ送球。
しかし、しかし、
この送球が若干逸れる。
これを見て樹はホームへ激走!
イーストジュニア待望の大望の耐乏の
1点を挙げるのでした。
リクは4回80球の投球。
守備の様子はこんな感じです。
1回の裏
三振、内野安打、ファーストゴロ、ピッチャーフライ
2回の裏
三振、四球、四球、三振、
内野守備エラー、四球、内野守備エラー、三振
3回の裏
ショートゴロ、センター前ヒット、四球、三振、ショートゴロ
4回の裏
レフト前ヒット、センターオーバー3塁打、内野守備エラー、犠打、四球、犠打





















全部の選手の写真を撮っていなくてゴメンなさい。
スコアを付けながらの撮影だったものですから・・・。
by mino
8月8日(土)
秋のスポ少5年生以下の戦い。
場所は、荒川小学校G
対戦相手も荒川小学校クラブ
1番 ピッチャーリク
2番 サードいっせい
3番 ファースト孝太郎
4番 キャッチャー啓志
5番 ショートいつき
6番 セカンド有太
7番 センター翔伍
8番 レフトハルト→7ゆうせい
9番 ライトひゅうま
イースト・ジュニア|0|0|0| 1|| 1
荒川小クラブ|0|4|0|5X|| 9
(4回コールド)
4回コールドではあるが、絞まった試合だった。
初回、相手を0点に押さえた瞬間、
(ひょっとして・・・)
と思ったのは私だけだったろうか。
相手ピッチャーは、長身で、
4年生の選手にとっては、威圧感十分!!
バットに当てただけでも、
「たいしたもんだ。」と誉めてやりたくなるくらいだ。
1回の表
リクが四球で出塁。
サードまでスチールを決め、ワンアウト3塁の場面。
3番孝太郎がスクイズのサインにうなずき、
カウント1-1からバントを決めに行くが、
惜しくもキャッチャーフライとなった。
続く啓志もショートゴロに倒れて
先制点とれず・・・。
(残念!)
2回の表
ツーアウトから翔伍がデッドボールで出塁。
パスボールでセカンドまで進むが、そこまで。
3回の表
三者凡退
4回の表
ツーアウトから、
樹が放ったピッチャーゴロを相手が送球ミス。
樹はセカンドへ進む。
バッターボックスには有太。
有太がファールを2つ打った後の3球目の場面で、
樹は3盗を決行した!
相手キャッチャーは、それを阻止しようとサードへ送球。
しかし、しかし、
この送球が若干逸れる。
これを見て樹はホームへ激走!
イーストジュニア待望の大望の耐乏の
1点を挙げるのでした。
リクは4回80球の投球。
守備の様子はこんな感じです。
1回の裏
三振、内野安打、ファーストゴロ、ピッチャーフライ
2回の裏
三振、四球、四球、三振、
内野守備エラー、四球、内野守備エラー、三振
3回の裏
ショートゴロ、センター前ヒット、四球、三振、ショートゴロ
4回の裏
レフト前ヒット、センターオーバー3塁打、内野守備エラー、犠打、四球、犠打





















全部の選手の写真を撮っていなくてゴメンなさい。
スコアを付けながらの撮影だったものですから・・・。
by mino
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます