EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

第6回卒所式☆

2012-03-29 09:37:28 | なおみせんせい

24日土曜日は引越しして初めての卒所式でした 今年の卒P生たちは、託児に来ていないときから、ママたちと交流をしこの子達が赤ちゃんのときからずっとずっと心配し、見守ってきた子どもたちなので、毎年ながらですが、思いも一塩です・・・・ 自分に何が出来ただろうか???子ども達は自信を持って巣立って行ってくれるだろうか・・・??? その日の前日はなかなか眠れませんでした・・・・

当日・・・・元気に登所してくれた子ども達 前の日まで体調を壊していたみおちゃんも来てくれました

まずは卒所児自己紹介・・・ EPにいる間、ほぼ毎日やってきた自己紹介の挨拶・・・・こんなに毎日やっていても、英語の環境から離れるとすぐに忘れて言えなくなってしまいます・・・・だから、飽きてもずっとやってきました・・・・

 

それから・・・卒所証書授与・・・・

  

それから・・・・1ヶ月がんばった合奏・・・ 大きな子でも穴が大きくて難しいリコーダー初めはあり先生もみんなも、「無理だよ~」と言ったけど、きっぺいに「どうする?」と聞いたら、「やりたい」と言ってくれたよね・・・・ 出来なくてもいい!難しいことをがんばったという過程を・・・きっぺいとのこの2年間で一生懸命取り組んできた、彼の目標を最後に一緒にがんばりたかったので・・私も嬉しかったです それから・・・・一ヶ月・・・毎日練習をする約束でがんばってきましたが、上手く音が出なくて、途中、練習をしなくなりました・・・それで、きっぺいに「きっぺい、難しい事をしているんだから上手く出来なくてもしかたない!でも、このまま練習をしないでがんばらなかったら、「がんばってないね・・・ダメだね!」だけが残るよ!でも、がんばったら、「すごいね!こんなにがんばったら上手になるんだね!」って言われるよ!どっちがいい???」と・・そしたら、「すごいねって言われたい!」それからは・・・毎日練習しました練習を一度も嫌がりませんでした・・・・ そして・・・・素晴らしく上手になったきっぺいの自信たっぷりの姿がありました・・・・

 

とわちゃんは、まだ小さいので、先生と一緒に「ちゃんとする」を目標にがんばってきました・・・・まだまだこれからだけど、一番・・・・尚美先生の事が必要で甘えん坊なとわちゃん・・・・

在所児みんなで送る言葉を言いました

それから、みんなで最後のお歌、英語劇「大きなハートのかぶ」もしました

  

大好きな、とわ、みお、そしてきっぺい・・・ずっとずっとずっとEPの託児の仲間だよ・・・・

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒園記念品! そして、今年... | トップ | お泊り☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なおみせんせい」カテゴリの最新記事