EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

晴れ女♪

2012-03-12 15:50:57 | なおみせんせい

土曜日に動物園遠足に行って来ました 前の日まで、天気予報は曇りまたは、曇りのち雨・・・・ でも、でも朝目覚めるとピッカピカの快晴でした           私の晴れ女は、託児の子ども達との行事限定です こどもたちの願いがたくさんたくさん詰まった思いがお天道様に届くんだと思います

大橋駅にみんなで集合しました みおちゃんもみんなと一緒に大橋駅から、電車とバスで行きます

みんなで、電車とバスに乗れるなんて、ドキドキしちゃうね

  

動物園について・・・・はい、ポーズ

前日まで体調が悪かったりゅうちゃんも、ママが動物園につれれ来てくれたおかげで、みんな一緒にそろって、動物を見る事ができました

あ、チンパンジー

うさぎさんに触らせてもらったよ

 

ペンギンさん

なになに??

 

みんな、着いたときからお腹がすいていたんだよね だって、ママが朝から作ってくれたんだもん

  

  

   

ごはんの後は、ちょっと休憩みんなで遊んだよ

   

 

よ~し!!早く次の動物行こうよ~

最後は大好きなぞうさんだね

  

あれ、あれ??ぞうさんは見なくていいの???

ご褒美は、恒例の豆汽車です

  乗りたかったんだよね

帰りもがんばって、バスと電車で帰りました

   

 ・・・・ねむいよ~~~

あらら・・・・やっぱり・・・・

 

私たちは・・・狸寝入りです

 

たのしい、たのしい、たのしい動物園遠足も・・・・無事に終わりましたこんなに喜んでくれて・・・・本当に今年も連れて行けて良かったなぁ・・・・と心から思いました・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月です・・・

2012-03-07 22:50:56 | なおみせんせい

あっという間にお別れの月になってしまい、バタバタと毎日が過ぎていきます・・・ 最近入った新しい子ども達が泣いたり、落ち着かなかったりするのを、きっぺい、かえで、ゆめ、かのん、あやねがとてもよく手伝ってくれます・・・甘えん坊のとわちゃんでさえ、私がお休みのときは、すごーーーーくがんばって手伝ってくれたようです 今年度の初めには、「ママ~~」と言って泣いていたかのんとあやねも、一年も経たないでこんなにお姉ちゃんです

いつもいつもそんな子ども達を見て思います・・・・ 子ども達の成長の伸びた分・・・自分は伸びているだろうか???

子ども達が成長する姿と、今、まだ慣れずに泣いている子ども達を比較して見たときに、こんなに泣いたって2週間もすればこうやって一人で寝れる 泣かずに遊べるようになる と思うと何だか、温かい気持ちで泣いている子ども達と向き合えます・・・・ そして、すごく楽しそうに毎日遅くまでEPで遊んでいる子ども達に囲まれているだけで、幸せな気分に慣れるのは、EPの託児の先生をしている特権ですね

今週末は動物園遠足・・・・ みんなが体調を崩さずに参加できますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする