EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

縦割り保育!

2016-05-16 15:35:56 | なおみせんせい

縦割り保育の良いなぁと思うところは、小さいお友だちを大きい子どもたちがお世話をすること・・・ですが、小さいお友達がそんな風に優しくしてもらうことで、お世話の仕方を自然と学んでいると言うこともあります 今日は、1日雨だったので、親子ダンスの練習を年長さんが手伝ってくれたり・・・・

   

  

  

 

かわいい、ミッキーとミニーになりました

側転の仕方を教えてくれたりしました 「前より上手になってるやん」「すごいね」「兄弟は何人いるの? みんなにがんばったこと見てもらおうね」と言ってくれる年長のステキなとわくん・・・先生よりも先生です

 

応援合戦の練習 団長はがんばっています

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練に行きました!

2016-05-13 16:05:26 | なおみせんせい

年長さんは、朝から第二公園に行って運動会のマーチングの練習をしました がんばっている年長さんです

  

  

 

5月生まれのあり先生のお誕生日が明日なので(にいなちゃんと同じ日)サプライズでお祝いしました お昼寝前に、あり先生が下にいっている隙にみんなで赤ちゃんクラスに隠れて、驚かせました 子どもたちの大好きなあり先生、あとで下でうれし涙を見せてくれてました どっきり(もとい)びっくり大成功

  

  

 

子どもたちの大好きなあり先生、お誕生日おめでとう これからもステキに年を重ねてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気でした~♪

2016-05-12 15:53:13 | なおみせんせい

やっと、いいお天気になりましたね 朝は寒かったのに、昼にかけてぐぐっぐっと気温が上がったので、しっかり水分補給と体温調節をしました 第一公園でた~~っぷり運動会の練習をしたり遊んだりしました

   

  

 

 

鉄棒も練習中

   

  

  

年中のゆうちゃんは、側転をがんばって練習しました

  

年長さんは、縄跳びも練習中です

   

  

明日は、年長の子どもたちは第2公園で朝練します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の通し練習!

2016-05-11 15:59:24 | なおみせんせい

今日は、イングリッシュデーでしたが、運動会の通し練習をしましたオープニングは、かっこいい年長さんのマーチング

  

  

次に準備体操

  

でんぐり返しや、側転を全員でしました

  

それから、年少年中のダンス 段々上手になってきました

  

 

縄跳び体操は、エアー縄跳びで練習しました

  

親子ダンスは、年長さんがママやパパのかわりをしてくれましたよ

  

  

2人3脚もリレーも本気です

  

綱引きは、みんな大好き

  

 

パラバルーンもきれいです

  

 

応援合戦の団長はとらじくん

  

最後のマーチング、とってもステキでした

  

運動会が楽しみになってきました

5月の制作をそうくんとみっくんがしました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月生まれのお誕生日会をしました☆

2016-05-10 15:44:11 | なおみせんせい

今日は、5月生まれのふうちゃんとにいなちゃんのお誕生日会でした ステージに上った2人 ちょっと恥ずかしかったですが、みんなから、「どんな食べ物が好きですか?」 「何色が好きですか?」などの質問にとっても大きな声で答えてくれて、盛り上がりました

 

みんなから、お歌と先生たちからの手作りのお誕生日カードをプレゼント

美穂先生から、お誕生日のエプロンシアターでは森の動物になったふうちゃんとにいなちゃんが、森のくまさんたちにお祝いしてもらうお話をみんなで一緒に合奏を練習したりと、みんなで参加して大喜び

少し、体操をしてから・・・・

あり先生からは、大型紙芝居で「しりとりが好きな王様」のお話を読んでもらいました色々な食べ物が、しりとりの順に出てくるので、大きいお友達から小さいお友達まで楽しめました。お話の最後は、「と」のつく食べ物・・・どーなつ

 

 

そこから、ドーナツ食い競争ゲームをしました みんな、大張り切りで、ドーナツをパクっ たのし~~~っと大盛り上がり

 

それから、ドーナツをみんなで分けるお話のエプロンシアターをなおみ先生にしてもらって、お誕生日会を終えましたお給食をみんなで輪になって食べて、と~~っても楽しい一日になりました

 

HappyBirthDay Futaba and Nina

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする