昨日は、絶好の行楽日和
今日は、太陽が見えん 下り坂か うーん
走ってみたら、しんだい
波が出てきた
ワープ
誰もいない 道路の真ん中から
やかましい
くー くー と 見たら 野鳩が 最近朝は必ずどっかで鳴いとる
すべてが青く
昨日は、周りが青々としてきた。
みかんの花 さくらんぼ 松ぼっくり
会員紹介
・まっちゃん
釣りの特徴・・・・麦藁帽子
お酒が好き
・やまちゃん
釣りの特徴・・・・カラオケ教室で指導 社長
ライオンズクラブ(キャビネット副幹事)
チョット天気が心配
準備も80%完了
荷物が多くなりそう 載るんかいな?
天気がなー
よろしくお願いします頼むでよ
太陽が
三つ
日の出を見ながら歩いていると
なんかわかるような
古代から崇拝、信仰していたんが、
大地を暖め、全て命の源というのが実感できる
チョット足をのばして
マリンピアまで
樋門を出る漁船
会員紹介
・ふーさん(副会長)
釣りの特徴・・・・・仲がいい(奥さんと)
遠征隊長
・さんちゃん
釣りの特徴・・・・・ねばい 熱い 似顔絵にてないなあ(男前過ぎる)
大物狙い この前 連盟大会で準優勝
・ねきやん(師匠)
日振 10番での釣果
釣りの特徴・・・・・孫の子守 複数クラブを股にかけ やっぱりいっきょる
ほんまに釣りスキ
あまなつ
Kやんにいただきました。ありがとう!!!
玄関を入ると、必ず100回 入るたびでやけん 何回したかわからんようになる
体脂肪率 16~18%
あったかい一日になりそう
そろそろ準備をせんと!!!
昨日の雨が うそのよう
太陽と青空が 快晴
こんなところにも
道路の真ん中にも、Adopt Program(道の養子 清掃美化)の看板が
河口までに 何箇所か ごみも少ない ご苦労様
昨日までは、気がつかなんだ
アザミ 花期は5-8月 昨日の雨で春咲き
春から夏への季節を感じるなあ
チョット波が残っとんで
サーフィンの準備 結構歳いっとるわ
会員紹介
・事務局k
釣の特徴・・・・十九の春 家庭菜園
タンバリンが得意(腰の使い方がええ)
また、頼むな
・tahan
釣の特徴・・・・鼻の下が長い 腕は一番?(釣れん一番かな)
52.5cm
・おかやん
釣の特徴・・・・六甲おろし 荒磯は苦手
63cm 伊島の主
六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と
蒼天(そうてん)翔(か)ける日輪(にちりん)の
青春の覇気 美(うるわ)しく
輝く我が名ぞ 阪神タイガース
※オウ オウ オウオウ 阪神タイガース フレ フレフレフレ
釣りで歌えたらええのにな
季節の変わり目、めいぼ ができやすいけん 去年の今頃できたなあ
原因は黄色ブドウ球菌が代表的な原因とか、前は目薬と飲み薬で直った。
どっちにしても、眼科へ行くのが一番
季節の変わり目は、頭もチョット変になるときがあるんよな
今年は気をつけるわ!!!
今日は、朝から汗ばむような陽気
風が運んできた陽気かな、暑くなりそうです
後、雨みたい
もう海は荒れ気味
釣りはだめやな
今日は、お目にかかれんかと
うす雲の間から、以外にも太陽が
散歩銀座
まだ、少ないけんど、これからはいっぱいになってくる
ずーっと、オハヨウって言うてあるかなあかんわ
会員紹介
・会長
釣の特徴・・・・腰が悪い
連盟での入賞あり
・ともさん
釣の特徴・・・・にぎやか (最近は少しまし)・・・魚が逃げる
特に釣果は聞いてない
洗濯ありがとう
・uneやん
釣の特徴・・・・チョットとメタボ 歩っきょーで?
チョットと前にようけ釣った
似顔絵ができたら順に紹介するわ
フォトアルバムまた見てよ
全画面にしてみると、結構画質ええけん
右のサイドバーからもリンクしとるけん⇒
今日は、雨やけん 気つけてな
今日は、なんかチョット体が重い・・・・・体重が増えたんかいな?
日曜日の疲れが、今頃でてきた 明日も引きずりそう
いつもより、風呂にゆっくりつかったら、チョットましに!
朝日もなし
風はなし
海苔の作業かな
小船が次々と なんだろか
閉合
十数トンの鋼材をクレーンで吊って 連結
樋門
完成まで あと少し もう通れる
忘れ物
日曜日に、つり用のスーツの下を忘せてしもた。
帰りにみたんやけど?
そんなときにが、メール交換しとって よかった
ともさん、ありがとう。 洗濯も頼むわな
朝も、帽子を忘れて出発、髪がぼさぼさ ジョンに立ち止まって見られてしもた。
歳をとるとどうも、いらんことは忘れんのに。
またな!!!
牟岐大島で行った「えべっさん」県外磯釣大会の予選会の結果です。
出船前の会長挨拶
今年度、最初の予選会 少し波があるようなので、安全に!!!
引いたくじは、18番 オハナ周りやな
結果は さんちゃん優勝 20ポイント
やっぱりねばい、磯替わりをしてからの釣果 悪運も強い 腕ではないと思う
おめでとう
二位はねきやん 15ポイント似とるで
オハナでアイゴを釣って かごから でとる 実はかごがこまい
三位はおかやん 13ポイント
イサギを三匹 あれ二匹でえ(25cmなかった)
以下の順位
四位 事務局K 12ポイント若いときやな
五位 west名人 11ポイント
六位 会長 10ポイント
七位 tahan(事務局m)鼻の下が長い
八位 まっちゃん ともさん ふじさん
本選参加者は5月15日の本選(宇和島)ガンバッテな
暖かかった。
小松島では早 田植え 山では ワラビ 畑ではタマネギ
遅かった分、いっきに春本番やなあ
番外編
ひろ丸さんお世話になりました
きつい 釣れなんだ
ほなけんど、おもっしょかった 会員のメール交換もしたし
疲れが、気持ちエー・・・・・おかしい
お疲れさんでした。
ええ天気です
昨日の釣は、まったくあかなんだけど 気持ちのええ朝
まだ、ちょっとは早いんやなあ・・・・ということで
だんだん早くなる
今日は、負けました
東環状大橋
今日25日 つながるそうです。完成は来春予定 1291m 河川に架かる橋では、四国最長
続々と大型クレーンが
早くも カメラを持った人もおった
この部分だけ、吊橋になるらしい・・・橋脚の数を減らし、干潟への影響を抑えるんやって
隣には、吉野川大橋、将来は海岸側に四国横断自動車道の橋が架かるやって
吉野川に河口に1000m以上の橋がよっつも・・・・うーん
釣道具の整理を
予選会は雨で明日に順延になったけど
久しぶりのまとまった雨 いまの季節には、丁度ええんかも
雲が早い
雨の合間と思ったが また雨
河口は、波が 沖は大荒れ模様
夕方にしよか
徳島中学校
昨日、また行ってきた、を向けると変な爺さん(異常者)と思われるけん控えめに
クラブ活動やっとった、弓道、サッカー、テニス、オーケストラ
やっぱり、異常なんかな?
sora
飼い主ににて、チョット あほ じっとおらんけん
明日の準備
釣も久しぶり いけるかいな
がんばるわ