2005年1月30日(日)
山陽電車白浜駅に午前9時半集合。
銀たんぽ(白浜海水浴場の海の家)まで歩いて行く。
約1名、集合場所を間違えて、最初から銀たんぽに行き
1人ぽつんと待つ子どもがいた。
午前中は、こま作り。
こまは、紙テープとつまようじを使って作る。
作り方は、簡単、紙テープにのりをつけてつまようじに巻いていくだけ。
でも、結構、根気のいる作業みたいでした。
子どもたちは、熱心にこ . . . 本文を読む
2005年1月1日(土)
松原八幡神社に午前6時半に集合。
灘のけんか祭りで有名な松原八幡神社で初詣をする。
そして、白浜海水浴場まで歩いて行く。
海岸に出て、暖をとりながら、日の出を待つ。
今年は、運良く初日の出を拝むことができた。
この白浜海水浴場で初日の出を拝む集会は、団の毎年恒例の行事です。
昔は、高校生、大学生とかが寒中水泳していたっけ。
私は、この集会に、参加できませんでした . . . 本文を読む