ECCジュニア 緑が丘教室

岩手県盛岡市にある英語・英会話教室 ECCジュニア・BS緑が丘教室の講師が運営するブログです

発表会 スピーチ練習

2019-11-04 | 年間行事

12月1週目に予定されている発表会の練習が始まっています

何人かの子は自分で原稿を用意してのスピーチです


たまたまEテレの未来塾という番組で

プレゼンのコーチとしてロンドンからマーティン・ニューマンさんが出演していました

この方「お・も・て・な・し」の指導もされたすごい人でした

プレゼンを聞いてる人は

55%をvision(視覚)から

38%をvoice(こえ)から

7%をwords(ことば)から

情報を得ているそうです

だから、しっかり立って相手の目を見て

はっきりした声で

わかりやすい言葉で話すことが重要とのこと


また、話している人と聞いている人は「鏡」なので

笑ってほしいと思ったら自分が笑う

といいのだそうです


明日からの練習に役立てようと思います



子音 consonant

2017-09-17 | 年間行事
ECCジュニア緑が丘教室では毎年スピーチコンテストを開催しています

今年も10月の本番に向けて生徒たちは練習中

8月に行われたECCジュニア中学生暗誦大会で、ネイティブの先生から「もう少し子音を意識して」とアドバイスいただき

あらためて生徒たちのスピーチを聞いてみると、確かに"changed" の "d" の音がない

"again" の "n" が「ん」になっているなど、あるわあるわ

気になった子音をハイライトし、ゆっくり話してもらったら…

すっばらしくよくなりました

本番が楽しみです

よく、"r" と "l" の発音を言い分ける、聞き分ける大変さが言われますが

以外と "l" の発音もむずかしいんですよ

youtubeでネイティブが発音の仕方を説明している動画があるので、練習してみましょう

息の出し方を変えるだけで見違えるほど発音がよくなることもあります

Practice makes perfect!
習うより慣れろ








イースターパーティーに参加しませんか?

2017-02-26 | 年間行事
就学前のお子さんを対象としたイベントのお知らせです

日時 3月12日(日)13:30~14:10
場所 プラザおでって ホール
内容 外国人ゲストと一緒に歌やゲーム・アクティビティをします
   英語が初めてのお子さんが楽しんで参加できるプログラムです
対象 ECCジュニア緑が丘教室での無料体験レッスンに参加またはご予約いただいた方

お電話でご予約ください!




緑が丘教室 スピーチコンテスト

2016-12-04 | 年間行事

毎年恒例のスピーチコンテストを開催しました

今年のプログラムは
Youは何しに日本へ?
岩手大学の留学生の皆さんにインタビュー

STAR WARS
 「ジェダイの帰還」の名場面を再現!

MOKO'S KITCHEN
 ペペロンチーノとプリンをもこみち風に紹介

などなど、ビデオ編集したものと
会場での劇や個人での暗誦発表など盛りだくさん

団体賞と個人の優秀賞者には大きなトロフィーが審査員より手渡されました

準備は大変でしたが、子どもたちの成長が見られる大事なイベントです


面接試験

2014-02-16 | 年間行事
年末のECC全国児童・中学生英語検定試験の筆記テストにつづき
面接試験が行われました

幼児を含む全ての生徒がネイティブ講師と1対1でインタビューに答えます

緊張します
生徒はもちろん送り出す保護者の方も私も

試験が終わって部屋から出てきて
ニコニコの子、苦笑いの子、なぜか踊り出す子...
結果はそれぞれですが、よくがんばりました

毎年この試験を受けているおかげで
STEP英検3級からある面接試験は楽々なそうです

でもこの試験、試されているのは生徒ではなく講師の指導能力だったりして?
毎年気が引き締まるんです

来年もしっかり学習しようね

全国児童・中学生英語検定試験

2013-12-02 | 年間行事
普段はECC英検といっていますが
こんなに長い名前だったのかとびっくりしました

年に一度の試験なのですが
「一人ひとりの語学学習成果を客観的な観察資料に基づいて
できるだけ正確に評価する」ものなそうです

すごい!そんな意味があったんだ

ということで、今週から各クラス試験ですよ~

スピーチコンテスト開催

2013-12-01 | 年間行事
11月 スピーチコンテストを開催しました

毎年、幼児から中学生まで全員が参加します

生徒たちは自分で選んだ絵本を暗誦したり
自分で作ったスピーチを発表します

今年は暗誦がうまくいかなかった中学生の“謝罪”が話題となりました

優勝、準優勝はやはり中学3年生のスピーチ
3位と特別賞は小学生が獲得

入賞しなかったみんなの発表も、もちろん素晴らしかったです

審査員の先生方からも
「小学生の発音がCDのネイティブそっくり!」
「自分でスピーチを考えて発表できるなんてすごい!」
と、ほめていただきました

一番大きなトロフィーをもらったのは私だったかもしれません


英語ペラペラ大作戦!

2010-02-25 | 年間行事
今週は2月最終週なので欠席のない生徒は“ごほうびスティッカー”がもらえます
毎月新しいものを買うのはなかなか大変ですが
こんなちっちゃい事でも生徒が喜んでくれると、こちらも面白いものを探したくなります

ECCジュニア緑が丘教室では
毎年テーマを決めて様々なことにチャレンジしています

来年のテーマは「英語ペラペラ大作戦!」に決定

「英語がペラペラ」ってどんな状態でしょうか?

例えば外国人に話しかけられたとしましょう

質問の意味がわかってきちんと答えるだけでも「英語ペラ」

その後、聞かれたことへ追加の情報を話したり

理由を付け足したり、自分から質問したりすると「英語ペラペ」

そのまま質問と答えを繰り返すから「英語ペラペラ」になるんじゃない?

とりあえず英語での会話二往復を目指します

ということで、3学期は理由を話す練習中

何を聞かれても、答えの後にbecauseをつけて話しています
がんばれ~

チャレンジ!

2010-02-01 | 年間行事
ECCジュニア緑が丘教室では毎年
生徒の皆さんにさまざまなことにチャレンジしてもらっています

今年度の(も)チャレンジは「ノートの一人勉強」でした

ECCではどのクラスも毎週ホームワークシートがあり
生徒たちはCDを聞いたり、DVDを見たり、文章の書き写しをしたりしています

でも、それだけでは英語を書く量が足りないので
始めたのが「ノートの一人勉強」です

PF(1・2年生)はアルファベットやサイトワード
PI(3・4年生)はワークブックの復習
PA(5・6年生)はワークブックやリーディングブックの書き写しなど
必ず既習の文をノートに写すのがルール

毎週チェックして、個人の行数を張り出します(上の写真)

いつの間にかクラス対抗になり
やがて個人の競争になり…
12月のクリスマスで締め切り

生徒のがんばりをたたえつつ盛大に?クリスマスパーティーを楽しみました

最多賞は1,406行で、5年生のMちゃん
6年生の1,200行を越す猛追をかわしての1位です

実は「ノート…」は去年もやったので
今年は別のチャレンジを用意していたのですが
生徒から「今年もノートやりたい」というリクエストがあり
行いました

来年は「一人読み」のチャレンジです
詳しくは、また…

ECCジュニア児童・中学生英語検定試験

2010-01-31 | 年間行事
今日は「プラザおでって」で
ECCジュニア児童・中学生英語検定試験の
2次インタビューテストが行われました。

控室で今日の面接官が自己紹介をしている写真です

ECCでは年に一度、筆記試験とネイティブ講師による面接試験があります

筆記試験は70点満点で、すでに終了
今日のインタビューで95点以上の「特A」か「A」か?
はたまた「B」か?!!!
評価が決まるため、緊張しております

幼稚園生から中学生まで一人ずつ名前を呼ばれて試験の部屋へ…
講師の私も中をのぞくことはできません

ガッツポーズで出てくる子
真っ赤な顔で緊張が解けていない子
「頭真っしろ~」と涙ぐむ子

みんなよく頑張ったね

小さいころからこうやってネイティブ講師と1対1で試験を受けているからか
STEP英検の2次面接はみんな平気らしい

結果は…Great!

私もみんなからたくさんの元気をもらったよ!