子どもの英会話教室といえば、歌って踊ってTPR(指示通り体を動かす)など
にぎやかな印象
があると思います
ところが、小学校3年生からのスーパーラーニングコースでは
前半30分間、ほとんどが静寂です
「Time Drill」や「Writing Workbook」を黙々とこなし
英語の黙読も行います
私も静かに時間を計ったり丸付けをしたりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
この間の子どもたちの集中力はすごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
次に音読を行うと一気にリラックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
楽しく大きな声で発表してくれます
モンテッソーリ関連の新しい本を読みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
今話題の「ハーバード白熱教室」(NHK教育テレビ)でも取り上げられていた
「暴走トロッコ列車」の話まで載っていて面白かったです
1・2時間でさらっと読めます
大事なところには付箋を張りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
にぎやかな印象
があると思います
ところが、小学校3年生からのスーパーラーニングコースでは
前半30分間、ほとんどが静寂です
「Time Drill」や「Writing Workbook」を黙々とこなし
英語の黙読も行います
私も静かに時間を計ったり丸付けをしたりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
この間の子どもたちの集中力はすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
次に音読を行うと一気にリラックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
楽しく大きな声で発表してくれます
モンテッソーリ関連の新しい本を読みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
今話題の「ハーバード白熱教室」(NHK教育テレビ)でも取り上げられていた
「暴走トロッコ列車」の話まで載っていて面白かったです
1・2時間でさらっと読めます
大事なところには付箋を張りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
![]() | 世界一の子ども教育モンテッソーリ 12歳までに脳を賢く優しく育てる方法 (講談社プラスアルファ新書) |
永江 誠司 | |
講談社 |