
この時期色々な雑誌で英語学習を取り上げますね
何か目新しいことはないかとつい買ってしまうのですが
PRESIDENT4/16号 茂木健一郎氏のコラムが面白かった

ざっくりいうと
海外のパネリストも参加するフォーラムで
使用言語がわからずにいた茂木さん(ここがすでにスゴイ!)
観衆のほとんどが日本人なのに、MCの野口聡一郎さんが英語で話し始めた
「今日はそっち?」みたいに自然に日本人パネリストも英語で話していた
茂木さん曰く「英語を前にして構えるのではなく(中略)
自然体の英語習得の時代が来ていると思う」
素晴らしいですね

英語が話せるからエライのではなく
英語で伝える事柄があって、必要な時に英語が使えるのがいいな
ECCジュニア緑が丘教室のホームページはこちら