お弁当のお話*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/8490320f5c97efbce5855b4d2d6cb964.jpg)
ちょっと前の話しになります~
ケイコからこんな素敵な機能的な大型お弁当BOXを頂いたの~o(^-^)o
私が、時々お弁当作っているのに大体ジップロックプラスチックに入ってるのを知ってるから(笑)いいのないかな~なんて漠然と思ってるのを感じとってだったり、これだったらジップロックと並んだ時に合うからと言う...なんて、配慮された嬉しい贈り物*
(リハーサルもあるだろうし、お弁当作るでしょ~?これから活躍するだろうから(^^ゞ)と!
いつも本当にタイムリーな気が利く贈り物をケイコから頂いて、感激する私であります。
このお弁当BOX,栗原はるみさんのお店の物だそうで、なんと包装紙にレシピがプリントされていると言う、これまた頂いたお弁当BOXのシンプルさにマッチしてます。
レシピ包装紙は、捨てずに保存(笑)
お弁当作り....そんな得意でもないんだけど、こんな素敵な物を頂いたので、ありがとうをこのBOXに入れる料理に変えて、色々使いこなしてみたいなと思っていますo(^-^)o
うちの家族は、お弁当持って海や山や川によく出掛けたものです。
だから、お弁当と言うと一人用のイメージはあまりなく、お母ちゃん的な家族にど~ん!と作るタイプの感じになるね(笑)
皆さんは、お弁当作ったりしますか?
お仕事に毎日持参されてる方もいらっしゃるだろうし、お子さんや旦那様に作られてる方もいらっしゃいますよね。
個人的な気持ちで言うと、やっぱりお弁当って嬉しいし、愛情を感じるあったかい物だなって思うなぁ。
実際、私も作る時やっぱり愛情があるから作るんだもんね(笑)少しでもバランスとれた食事や楽しい食事がいいな!って思うからねぇ!
そして、私だって作ってもらえたらそりゃあ嬉しいよ~(^O^)/
私が学生で上京してきた時、友人のお母さんがいつも友達と私の分迄作ってくれて感謝だった、大切な思い出があるよ。
なんだかんだ、そうしてくれる気持ちが本当感謝だなって思って今迄過ごしてきたので、私が出来る時はそうして頂いたありがとうをまた受け渡す気持ちで作ってみたりします。
ピクニックなんて、やってないからそういうのもいいね!
ちょっと気候がよめない数年だから、これも行けるタイミングが合えばサクッと行くのもいいなぁ( ^^)Y
既に、このBOX見てたらインスピレーションが湧いてきた~
作った時にまた、写真載せてみますね(^^ゞ