morI mamI 10th anniversary special Sweet Room #705 ~別邸~
遅くなりましたが、改めて...
morI mamI 10th anniversary special SWEET ROOM#705~別邸~ 御来場頂き本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/fd9d23193fb765a356debfa90b99f065.jpg)
風情ある素敵な空間、10th anniversaryを記念するspecialな時間は、まるでタイムスリップしたようなひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/b7bfee4f31d737f14f62bbc70e450aa4.jpg)
11/28、雲ひとつない美しい晴れの日。
素晴らしい朝陽と共に私の生まれた日は始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/c820d0798b88cc52d299163dd600b81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/0e689cd620c1fb0c80b0be1552569066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/78ed8dc61a615d66bf32fdada1fa0752.jpg)
早朝ジョギング時、朝陽と富士山を観てテンションは上がりました(*^_^*)
当日の様子を写真ダイジェストでお届け致します。
会場は11月終わりとは思えない程の暖かさでキラキラ光に包まれ皆さんを着物姿でお出迎えしました。後ろ姿より(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/e3967f17d9cdbe1c6e03d07f9efb3b9e.jpg)
ガーデンでの乾杯~御食事の様子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/cfd9202df376dede4919e38081d33772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/876da7bbe375f26bd18737efc5dfe3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/1722fdd8a28ac56be1a170c7318f0dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/7196c8bd6686ecde62d444ae2ce75d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/1049ae62569b10ca30a40dfb2ec7a3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/5f9dbfb3545c8228e5f9a9f293f1195b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/29c955f6af32b94b9a4cc0de17f487ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/255c4af32d2bfcdb428ba9bfe3773580.jpg)
御屋敷内ではミニミュージアムなデコレーションや、頂きました贈り物など...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/41cfedc98c98c7a3c41d9b5457558202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/3328dab1ee2c86959d0b2e7fca9bf4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/4b0918fc4845fceeb0af2b2ea3b3f94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/fb091799a5206baa4ad3fd7cc644f32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/6ae8e5e508390dbe17e70417ad95b720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/d51997a4cbb26e187cdd445b9b7a2152.jpg)
LIVEの始まる前、メンバーと楽屋にて記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/84966649f10bfa739d814f8179f894c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/2b3277b8177501006fcb23dd0a85af1e.jpg)
LIVE時の模様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/b184cd70a9734e62ea27691dbf82003e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/aa9d9134ff1f57aee78f61f4b4c35b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/9550e93583869e9f14135f0106f657e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/d6936eedc9552fc12861baf13f62d47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/1653970db80db5d22a83c1a9d5870847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/4cbde777dd67b3aa06d54991d62dd7d1.jpg)
アンコール前にサプライズで皆様からバースデーソングを歌って頂き感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/ac5c176591d8c738c08036432476397b.jpg)
終演後や、合間に撮ったメンバー&スタッフとの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/9d1b2dd45c173b9de88295aea5405ccf.jpg)
お客様をお見送りした後にラルーチェスタッフと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/f5ea36649ec2b4a63a49a6e1060ed81f.jpg)
素敵な衣装に包まれた案内役のスタッフケイコと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/5173d99dfc1cd8456635fcfa028d8439.jpg)
エンジニアをしてくれた大坪っちと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/fe5da4f849c96405caac82a4ed2523db.jpg)
全てをプロデュースして頂いたK-5と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/4855db5f5130f789a227e47c9cbd0019.jpg)
別邸を後にする前に今回着付け&ヘアー(ヘアーチェンジは着付け時から4ポーズも)を担当して頂いたチャコさん&トコさんは、ラルーチェ小川真シェフのお母様と叔母様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/1a66f8abcd39ea6a382fa2bec7ab3396.jpg)
私のスタッフと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/de50287a28b8dcceab962bab0613d0b6.jpg)
最後は、ホームラルーチェにて一同で打ち上げ、集合写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/8c22269fbc55ea8a60f13814a3c37bb2.jpg)
私にとっては、最高の記念すべき1日となりました。
御来場頂いた方々に愉しんで頂けていたら幸いです。
心から感謝を込めて、本当にありがとうございました。
また、来年ラルーチェでお会いしましょうね(o^^o)
morI mamI
morI mamI 10th anniversary special SWEET ROOM#705~別邸~ 御来場頂き本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/fd9d23193fb765a356debfa90b99f065.jpg)
風情ある素敵な空間、10th anniversaryを記念するspecialな時間は、まるでタイムスリップしたようなひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/b7bfee4f31d737f14f62bbc70e450aa4.jpg)
11/28、雲ひとつない美しい晴れの日。
素晴らしい朝陽と共に私の生まれた日は始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/c820d0798b88cc52d299163dd600b81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/0e689cd620c1fb0c80b0be1552569066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/78ed8dc61a615d66bf32fdada1fa0752.jpg)
早朝ジョギング時、朝陽と富士山を観てテンションは上がりました(*^_^*)
当日の様子を写真ダイジェストでお届け致します。
会場は11月終わりとは思えない程の暖かさでキラキラ光に包まれ皆さんを着物姿でお出迎えしました。後ろ姿より(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/e3967f17d9cdbe1c6e03d07f9efb3b9e.jpg)
ガーデンでの乾杯~御食事の様子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/cfd9202df376dede4919e38081d33772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/876da7bbe375f26bd18737efc5dfe3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/1722fdd8a28ac56be1a170c7318f0dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/7196c8bd6686ecde62d444ae2ce75d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/1049ae62569b10ca30a40dfb2ec7a3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/5f9dbfb3545c8228e5f9a9f293f1195b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/29c955f6af32b94b9a4cc0de17f487ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/255c4af32d2bfcdb428ba9bfe3773580.jpg)
御屋敷内ではミニミュージアムなデコレーションや、頂きました贈り物など...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/41cfedc98c98c7a3c41d9b5457558202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/3328dab1ee2c86959d0b2e7fca9bf4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/4b0918fc4845fceeb0af2b2ea3b3f94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/fb091799a5206baa4ad3fd7cc644f32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/6ae8e5e508390dbe17e70417ad95b720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/d51997a4cbb26e187cdd445b9b7a2152.jpg)
LIVEの始まる前、メンバーと楽屋にて記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/84966649f10bfa739d814f8179f894c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/2b3277b8177501006fcb23dd0a85af1e.jpg)
LIVE時の模様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/b184cd70a9734e62ea27691dbf82003e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/aa9d9134ff1f57aee78f61f4b4c35b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/9550e93583869e9f14135f0106f657e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/d6936eedc9552fc12861baf13f62d47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/1653970db80db5d22a83c1a9d5870847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/4cbde777dd67b3aa06d54991d62dd7d1.jpg)
アンコール前にサプライズで皆様からバースデーソングを歌って頂き感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/ac5c176591d8c738c08036432476397b.jpg)
終演後や、合間に撮ったメンバー&スタッフとの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/9d1b2dd45c173b9de88295aea5405ccf.jpg)
お客様をお見送りした後にラルーチェスタッフと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/f5ea36649ec2b4a63a49a6e1060ed81f.jpg)
素敵な衣装に包まれた案内役のスタッフケイコと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/5173d99dfc1cd8456635fcfa028d8439.jpg)
エンジニアをしてくれた大坪っちと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/fe5da4f849c96405caac82a4ed2523db.jpg)
全てをプロデュースして頂いたK-5と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/4855db5f5130f789a227e47c9cbd0019.jpg)
別邸を後にする前に今回着付け&ヘアー(ヘアーチェンジは着付け時から4ポーズも)を担当して頂いたチャコさん&トコさんは、ラルーチェ小川真シェフのお母様と叔母様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/1a66f8abcd39ea6a382fa2bec7ab3396.jpg)
私のスタッフと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/de50287a28b8dcceab962bab0613d0b6.jpg)
最後は、ホームラルーチェにて一同で打ち上げ、集合写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/8c22269fbc55ea8a60f13814a3c37bb2.jpg)
私にとっては、最高の記念すべき1日となりました。
御来場頂いた方々に愉しんで頂けていたら幸いです。
心から感謝を込めて、本当にありがとうございました。
また、来年ラルーチェでお会いしましょうね(o^^o)
morI mamI
コメント ( 2 ) | Trackback (
0 )
リハーサル!
今週土曜日に迫ったライブの朝早くからリハーサル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/1ed70ebb1718d69d829ad65033c0cb36.jpg)
順調に滞りなく進み良い感じです^_-☆
そう、写真に映っていますね。
key草間信一.Bass山田裕之.に加え、急遽Gt.馬谷勇も今回のライブに参加してくれる事になりましたよ~嬉しい、楽しみが更に増しました*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/d8cf0d1610003af726625bf20a3d2e5b.jpg)
リハーサル中にはスタッフが、ミスドのドーナツを持って駆けつけてくれ、皆でおやつを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/c1e7c4bbaee0677093f831b6ce55dec4.jpg)
優しいな..>_<…
最終打ち合わせも完了!
11/28 10th anniversaryとbirthdayと週末が重なるSpecialな今年のSweet Room#705は、本当にゴー☆ジャスなアンサンブルと空間になる事は間違いないです^_-☆
ラルーチェ小川シェフに確認しましたら、まだ、間に合うようなので是非いらしてくださいませ~(o^^o)
いよいよ、今週末開催です!
Special dayをよりSpecialにするために考えた今年のSweet Roomは...(#^.^#)
お待ちしています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/1ed70ebb1718d69d829ad65033c0cb36.jpg)
順調に滞りなく進み良い感じです^_-☆
そう、写真に映っていますね。
key草間信一.Bass山田裕之.に加え、急遽Gt.馬谷勇も今回のライブに参加してくれる事になりましたよ~嬉しい、楽しみが更に増しました*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/d8cf0d1610003af726625bf20a3d2e5b.jpg)
リハーサル中にはスタッフが、ミスドのドーナツを持って駆けつけてくれ、皆でおやつを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/c1e7c4bbaee0677093f831b6ce55dec4.jpg)
優しいな..>_<…
最終打ち合わせも完了!
11/28 10th anniversaryとbirthdayと週末が重なるSpecialな今年のSweet Room#705は、本当にゴー☆ジャスなアンサンブルと空間になる事は間違いないです^_-☆
ラルーチェ小川シェフに確認しましたら、まだ、間に合うようなので是非いらしてくださいませ~(o^^o)
いよいよ、今週末開催です!
Special dayをよりSpecialにするために考えた今年のSweet Roomは...(#^.^#)
お待ちしています(*^_^*)
コメント ( 0 ) | Trackback (
0 )
すっかり...
すっかり空いてしまいました。
皆さん、元気にされてますかぁ?
私は元気です~!
ラジオ収録の様子からは、随分時間が経ってしまいましたけど(笑)収録時の記念写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/cefba9b59cf382b6502f2a42636f23d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/6a0e066c34eff0171ef6a54387c1ca2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/0c49b2ba4eeecf641d19196535294dd7.jpg)
収録日の前日がエンジニアの大坪っちのbirthdayで、お祝いにプレゼントと、ケーキ代わりにフラペチーノで乾杯しました。
引き続き、ネットラジオは週末更新です(*^_^*)
皆さん、元気にされてますかぁ?
私は元気です~!
ラジオ収録の様子からは、随分時間が経ってしまいましたけど(笑)収録時の記念写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/cefba9b59cf382b6502f2a42636f23d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/6a0e066c34eff0171ef6a54387c1ca2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/0c49b2ba4eeecf641d19196535294dd7.jpg)
収録日の前日がエンジニアの大坪っちのbirthdayで、お祝いにプレゼントと、ケーキ代わりにフラペチーノで乾杯しました。
引き続き、ネットラジオは週末更新です(*^_^*)
コメント ( 0 ) | Trackback (
0 )
いざ 鎌倉! Woolのちから Textile shido
さて、お知らせです(*^_^*)
今月末、大切な佐賀に在住の友人夫妻、その奥様の志戸朋子さんの手織り作品の個展「woolのちから」が、必然かのように、ラルーチェ近くのギャラリーミンネにて11/25~30迄開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/edfb5a4e81b2856134efd59814f97a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/7b872bfc68c8104f1c4d60d116ac2302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/be0f92d6ce2cbd04ef7441865f10d885.jpg)
以前、朋子さんの作品を衣裳に使用させて頂き写真を撮らせて頂きました。
これらは、数年前の九州でのファッションショーにも使用された作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/70062b3f6b398cd02ef9a39438200d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/187f781f00d3755a996c6982a5ccef71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/f4d349460935fcdb5f74b14da429d6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/8f1a3143f6bb8fef2fcd8b7019c32b8e.jpg)
ひとつひとつ丁寧に愛情をいっぱい込め、来る日も来る日も手織り続けてきた作品。
肌触りが優しく、とにかく美しい織な上に色合い風合いも唯一無二を感じさせてくれる着心地でした。
思えば、御夫妻が鎌倉で個展開催したいです、なんて仰ってたのは数年も前。
その頃から、心に想いを馳せながら、作品と向き合ってこられたんだろうなぁ...と思うと今回の初鎌倉個展はとても貴重で、楽しみでなりません(*^_^*)
御夫妻との出会いは、これまた偶然から始まったエピソード(笑)
遡る数年前、表参道・「伝」で私の写真展を開催していた隣のギャラリーにて、やはり佐賀からいらっしゃって個展をされていたTextile shido 志戸 朋子さん。
ほぼ毎日私と2GOは顔を合わせ、互いのギャラリーに行きし、お話をしたりしていくうちに、仲良くなり現在に至る素敵な関係が続いています。
また、同じく九州の親友である陶芸家・川路庸山とも御夫妻を引き合わせる事が出来、作品創り=アーティストの輪が拡がる事も大変嬉しく思ってます。
今後、コラボレーション展示なんてのも良さそうだなーなんて密かに思ったりしてます(*^_^*)
と、言うわけで...重なる重なる、私のライブも11/28鎌倉にて...
偶然とは思えない素敵連鎖です。
是非、朋子さんの作品を間近で体感されて頂けたら、嬉しく思います。
朋子さんも在廊されていますので、お話もされてくださいませ(o^^o)
もちろん!私も2GOも楽しみに伺いますよぉ!
■hand weaving
Woolのちから
2015 11/25wed~11/30mon
11:00a.m.~5:00p.m. 最終日4:00迄 作家在廊
ギャラリーミンネ http://www.minne.jp/
鎌倉雪の下1-2-21
0467-23-5610
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/50750d0491edfa2032e9c1049cf0d049.jpg)
冷たい風が吹くと思わずウールのマフラーに顔をうずめたくなります。
佐賀の地で「woolのちから」に惹かれ、ただただ手を動かす日々。
今回はじめての鎌倉で、そんな手織りの温もりを届けられればと思います。
Textile shido 志戸 朋子
今月末、大切な佐賀に在住の友人夫妻、その奥様の志戸朋子さんの手織り作品の個展「woolのちから」が、必然かのように、ラルーチェ近くのギャラリーミンネにて11/25~30迄開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/edfb5a4e81b2856134efd59814f97a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/7b872bfc68c8104f1c4d60d116ac2302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/be0f92d6ce2cbd04ef7441865f10d885.jpg)
以前、朋子さんの作品を衣裳に使用させて頂き写真を撮らせて頂きました。
これらは、数年前の九州でのファッションショーにも使用された作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/70062b3f6b398cd02ef9a39438200d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/187f781f00d3755a996c6982a5ccef71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/f4d349460935fcdb5f74b14da429d6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/8f1a3143f6bb8fef2fcd8b7019c32b8e.jpg)
ひとつひとつ丁寧に愛情をいっぱい込め、来る日も来る日も手織り続けてきた作品。
肌触りが優しく、とにかく美しい織な上に色合い風合いも唯一無二を感じさせてくれる着心地でした。
思えば、御夫妻が鎌倉で個展開催したいです、なんて仰ってたのは数年も前。
その頃から、心に想いを馳せながら、作品と向き合ってこられたんだろうなぁ...と思うと今回の初鎌倉個展はとても貴重で、楽しみでなりません(*^_^*)
御夫妻との出会いは、これまた偶然から始まったエピソード(笑)
遡る数年前、表参道・「伝」で私の写真展を開催していた隣のギャラリーにて、やはり佐賀からいらっしゃって個展をされていたTextile shido 志戸 朋子さん。
ほぼ毎日私と2GOは顔を合わせ、互いのギャラリーに行きし、お話をしたりしていくうちに、仲良くなり現在に至る素敵な関係が続いています。
また、同じく九州の親友である陶芸家・川路庸山とも御夫妻を引き合わせる事が出来、作品創り=アーティストの輪が拡がる事も大変嬉しく思ってます。
今後、コラボレーション展示なんてのも良さそうだなーなんて密かに思ったりしてます(*^_^*)
と、言うわけで...重なる重なる、私のライブも11/28鎌倉にて...
偶然とは思えない素敵連鎖です。
是非、朋子さんの作品を間近で体感されて頂けたら、嬉しく思います。
朋子さんも在廊されていますので、お話もされてくださいませ(o^^o)
もちろん!私も2GOも楽しみに伺いますよぉ!
■hand weaving
Woolのちから
2015 11/25wed~11/30mon
11:00a.m.~5:00p.m. 最終日4:00迄 作家在廊
ギャラリーミンネ http://www.minne.jp/
鎌倉雪の下1-2-21
0467-23-5610
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/50750d0491edfa2032e9c1049cf0d049.jpg)
冷たい風が吹くと思わずウールのマフラーに顔をうずめたくなります。
佐賀の地で「woolのちから」に惹かれ、ただただ手を動かす日々。
今回はじめての鎌倉で、そんな手織りの温もりを届けられればと思います。
Textile shido 志戸 朋子
コメント ( 0 ) | Trackback (
0 )
秋の鎌倉
先日、11/28 sweet room #705 ~別邸~打ち合わせのため、ラルーチェへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/20eb93da73352a1f0b5cb99ef954b461.jpg)
リニューアルしたラルーチェは、雰囲気が変わりまた新鮮(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/ab737c5f2099346cde832f6304de4043.jpg)
私は、打ち合わせ前に早目に行きひとりランチからのスタート(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/ec54f0a83ccbf6d9e97bbd3045c9db4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/affaa79db7366b29ae4a21fe634411ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/fc31fdaad8f027efd2d029acddcefca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/ced621a7c531dc48d5993f561984f04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/6574df782632f993af2e629c3333ad27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/79eddbe881aca1c84a4d3f6240c1cce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/2d666e6d6e2c3313bbfbad936edfd34b.jpg)
ランチコース、言うまでもなく本当に美味しかった(o^^o)
調度、この素晴らしい器を創られていらっしゃる陶芸家・斎藤繁先生が、ラルーチェ前のギャラリーYuで個展をされていたのもあり、ご挨拶に行き、作品も拝見し、お気に入りを見つける事も出来て、ダブルで大満足でした。
相変わらず、俳優さんの様に素敵な斎藤先生。
先生の女性ファンの方々はたくさんいらっしゃいますよ~(*^_^*)無理もない(笑)
私が個展を拝見させて頂いたのは、何年振りだろう?以前にもdiaryから御紹介させて頂いたのは???数年前になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/d28e67ca17ee2e57ccd02d5d126fbba9.jpg)
クールな雰囲気からは想像を越えたパッションでダイナミックな作品を数々創られている方なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/ff6de6a66f17a68aa4057afecb337d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/92d1862cfc56387acd57e0d0080d2a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/b3b47c3332e9cccbb8f9923da82ade43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/2c14c2f39e1a9a806ee45acd191c615d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/90ec1dafca417002569b536d2caa4e3e.jpg)
まさに、アーティスト!生き様です^_-☆
斎藤繁先生の個展は、今秋終わってしまいましたが...
時々、ラルーチェでランチと陶芸教室のイベントを開催されているので、参加興味がある方はラルーチェにお問い合わせしてみてください。是非、是非~(*^_^*)
さて、話は少し逸れつつも繋がってます!(笑)
11/28の打ち合わせと、再度会場である長谷の別邸下見をし念入りにチェックも完了しました。
スタッフ一同、皆さまの来場をお待ちするばかりと、これから最終準備や、リハーサルがあります(o^^o)
楽しみにしてます(*^_^*)
秋の鎌倉は、本当雰囲気が良いよねぇ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/20eb93da73352a1f0b5cb99ef954b461.jpg)
リニューアルしたラルーチェは、雰囲気が変わりまた新鮮(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/1811616a7a6bbf43f615a0a605e3e2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/ab737c5f2099346cde832f6304de4043.jpg)
私は、打ち合わせ前に早目に行きひとりランチからのスタート(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/ec54f0a83ccbf6d9e97bbd3045c9db4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/affaa79db7366b29ae4a21fe634411ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/fc31fdaad8f027efd2d029acddcefca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/ced621a7c531dc48d5993f561984f04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/6574df782632f993af2e629c3333ad27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/79eddbe881aca1c84a4d3f6240c1cce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/2d666e6d6e2c3313bbfbad936edfd34b.jpg)
ランチコース、言うまでもなく本当に美味しかった(o^^o)
調度、この素晴らしい器を創られていらっしゃる陶芸家・斎藤繁先生が、ラルーチェ前のギャラリーYuで個展をされていたのもあり、ご挨拶に行き、作品も拝見し、お気に入りを見つける事も出来て、ダブルで大満足でした。
相変わらず、俳優さんの様に素敵な斎藤先生。
先生の女性ファンの方々はたくさんいらっしゃいますよ~(*^_^*)無理もない(笑)
私が個展を拝見させて頂いたのは、何年振りだろう?以前にもdiaryから御紹介させて頂いたのは???数年前になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/d28e67ca17ee2e57ccd02d5d126fbba9.jpg)
クールな雰囲気からは想像を越えたパッションでダイナミックな作品を数々創られている方なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/ff6de6a66f17a68aa4057afecb337d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/92d1862cfc56387acd57e0d0080d2a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/b3b47c3332e9cccbb8f9923da82ade43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/2c14c2f39e1a9a806ee45acd191c615d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/90ec1dafca417002569b536d2caa4e3e.jpg)
まさに、アーティスト!生き様です^_-☆
斎藤繁先生の個展は、今秋終わってしまいましたが...
時々、ラルーチェでランチと陶芸教室のイベントを開催されているので、参加興味がある方はラルーチェにお問い合わせしてみてください。是非、是非~(*^_^*)
さて、話は少し逸れつつも繋がってます!(笑)
11/28の打ち合わせと、再度会場である長谷の別邸下見をし念入りにチェックも完了しました。
スタッフ一同、皆さまの来場をお待ちするばかりと、これから最終準備や、リハーサルがあります(o^^o)
楽しみにしてます(*^_^*)
秋の鎌倉は、本当雰囲気が良いよねぇ*
コメント ( 0 ) | Trackback (
0 )
November
11月始まりましたね。
今朝はまた一段と冷え込みました。
誕生日月でもある11月は、何かといつもに増して気持ちも流行る傾向があります。
先日、坂詰美紗子ちゃんと恋語3の打ち合わせをしてきましたよ~(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/dd69ba0e9f99c67d949675ab7fb5e152.jpg)
この打ち合わせ会食は、かれこれ15年くらい通うネパールカレー屋さん。
仲良しのスタッフには、私の顔を見るなり、アルアチャールですね?とまず言われます(笑)
それくらい、このメニューが大好き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/2c73f65745026ee15fcd28babb074a3a.jpg)
アルは、じゃが芋。アチャールは、漬け物。
この後に、草間信一氏も参加したのだけど、写真は撮れず...(´・_・`)
ライブ日程は、決まりました(*^_^*)
発表はもう少しお待ちくださいませ。
そして後日、美紗ちゃんとは打ち合わせも兼ね青山パン祭りへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/80cfd5eae576e3024ea92ca986b16944.jpg)
ナヤファミリー皆さんに会いに、パンも購入出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/f7631462f3ca42291f5980e32bcbafcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/5e75aaa4e0ca2b35b15b4f01a95c4399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/db180186e9bc848f1f3986c497aa19bb.jpg)
その時、美紗ちゃんから早いけどと誕生日ギフトに、リップを2本頂きました(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/aa21e01cc03b77af99a10a5c7023d063.jpg)
嬉しいな~いつでもリップと花と言うギフトは女性は嬉しくなるんじゃないかなー(*^◯^*)
リップだけに限らず、コスメ系やパフュームなんかはそうだよね❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/c4552a2cb0fd50c51e251fc19f3ea725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/f62a8cd59ca41a7b82739c5261824cb1.jpg)
どれだけの嬉しさ(笑)な良い表情になってた私(笑)
シャネルの444、ガブリエルと言う、ココシャネルの名前から名付けられているネーミング^_-☆
と、初のイブサンローランの限定色38 セカンドデートのキッサブルピンクと言う意味ありげな可愛いネーミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/ecf8f67286a8e21a9c89d97dd9931c8e.jpg)
みずみずしいイブサンローランは、普段使いに良くて、早速愛用リピート中!
つけ心地とみずみずしいのに色が長持ちするから、また気になる色を見つけてしまった私は、きっと買いに行っちゃうな(笑)
シャネルは、これまた欲しかった色で、つけるタイミングはライブデビューにしようと思い待機中(笑)
間違いなくエレガントで大人女性になれるリップです(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/4b99066285135842165d08449c57e86c.jpg)
上がる上がる、モチベーション^_-☆
そんな嬉しい幸せをいっぱい感じた或る日でした。
そして、また或る日は、映画初主役が不思議で仕方ない、俳優 近藤芳正さんのレイトショーへ。
近藤さん御本人から御案内頂いたシンガーソングライターの花れんから御誘いを受けて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/154ade9fd3298c7af23118b335716bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/0958f1d3ac5bc2bec0706a5a18d7f914.jpg)
これまた、近藤さんが、いつもに増して増して艶っぽく、男っぽく、クールで格好良かったし、素敵でした。
割合、コミカルタッチな役柄がTVでは多い気がしますが、御本人は凄く男性らしくクールでとにかく艶っぽい方なんですよね~
花れんと私はいつも、(近藤さんさぁ、大人男性の色気が溢れ出てるよね...本当素敵❤︎)と、つい口に出てしまいますね(笑)
サクッと21時に映画館で待ち合わせ、共に映画を鑑賞し、別れる。
これまた、オトナな気持ち良い関係性があるなぁ。と、改めて感じました。
花れんとの話さないけれど、共有し、また後日語り合おう!と約束する。
実に充実の120分でした(*^_^*)
また或る日が、ちょっと多い最近ではありますが、気まぐれにダイアリーにもふと綴りますので、チェックしていてくださいね。
November...アクティブに、スイートに、始まりました(*^_^*)
今朝はまた一段と冷え込みました。
誕生日月でもある11月は、何かといつもに増して気持ちも流行る傾向があります。
先日、坂詰美紗子ちゃんと恋語3の打ち合わせをしてきましたよ~(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/dd69ba0e9f99c67d949675ab7fb5e152.jpg)
この打ち合わせ会食は、かれこれ15年くらい通うネパールカレー屋さん。
仲良しのスタッフには、私の顔を見るなり、アルアチャールですね?とまず言われます(笑)
それくらい、このメニューが大好き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/2c73f65745026ee15fcd28babb074a3a.jpg)
アルは、じゃが芋。アチャールは、漬け物。
この後に、草間信一氏も参加したのだけど、写真は撮れず...(´・_・`)
ライブ日程は、決まりました(*^_^*)
発表はもう少しお待ちくださいませ。
そして後日、美紗ちゃんとは打ち合わせも兼ね青山パン祭りへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/80cfd5eae576e3024ea92ca986b16944.jpg)
ナヤファミリー皆さんに会いに、パンも購入出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/f7631462f3ca42291f5980e32bcbafcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/5e75aaa4e0ca2b35b15b4f01a95c4399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/db180186e9bc848f1f3986c497aa19bb.jpg)
その時、美紗ちゃんから早いけどと誕生日ギフトに、リップを2本頂きました(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/aa21e01cc03b77af99a10a5c7023d063.jpg)
嬉しいな~いつでもリップと花と言うギフトは女性は嬉しくなるんじゃないかなー(*^◯^*)
リップだけに限らず、コスメ系やパフュームなんかはそうだよね❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/c4552a2cb0fd50c51e251fc19f3ea725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/f62a8cd59ca41a7b82739c5261824cb1.jpg)
どれだけの嬉しさ(笑)な良い表情になってた私(笑)
シャネルの444、ガブリエルと言う、ココシャネルの名前から名付けられているネーミング^_-☆
と、初のイブサンローランの限定色38 セカンドデートのキッサブルピンクと言う意味ありげな可愛いネーミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/ecf8f67286a8e21a9c89d97dd9931c8e.jpg)
みずみずしいイブサンローランは、普段使いに良くて、早速愛用リピート中!
つけ心地とみずみずしいのに色が長持ちするから、また気になる色を見つけてしまった私は、きっと買いに行っちゃうな(笑)
シャネルは、これまた欲しかった色で、つけるタイミングはライブデビューにしようと思い待機中(笑)
間違いなくエレガントで大人女性になれるリップです(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/4b99066285135842165d08449c57e86c.jpg)
上がる上がる、モチベーション^_-☆
そんな嬉しい幸せをいっぱい感じた或る日でした。
そして、また或る日は、映画初主役が不思議で仕方ない、俳優 近藤芳正さんのレイトショーへ。
近藤さん御本人から御案内頂いたシンガーソングライターの花れんから御誘いを受けて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/154ade9fd3298c7af23118b335716bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/0958f1d3ac5bc2bec0706a5a18d7f914.jpg)
これまた、近藤さんが、いつもに増して増して艶っぽく、男っぽく、クールで格好良かったし、素敵でした。
割合、コミカルタッチな役柄がTVでは多い気がしますが、御本人は凄く男性らしくクールでとにかく艶っぽい方なんですよね~
花れんと私はいつも、(近藤さんさぁ、大人男性の色気が溢れ出てるよね...本当素敵❤︎)と、つい口に出てしまいますね(笑)
サクッと21時に映画館で待ち合わせ、共に映画を鑑賞し、別れる。
これまた、オトナな気持ち良い関係性があるなぁ。と、改めて感じました。
花れんとの話さないけれど、共有し、また後日語り合おう!と約束する。
実に充実の120分でした(*^_^*)
また或る日が、ちょっと多い最近ではありますが、気まぐれにダイアリーにもふと綴りますので、チェックしていてくださいね。
November...アクティブに、スイートに、始まりました(*^_^*)
コメント ( 0 ) | Trackback (
0 )