花の記録&時々寄り道

季節の詩
ウメ
春されば 木末隠りて うぐひすそ 鳴きて去ぬなる 梅が下枝に   山氏若麻呂

東京旅行の思い出1と和蘭夕霧開花

2025-01-28 20:30:49 | 日記

例年に無く雪の少ない当地のお天気です
でも明日は少し降るような天気予報です。
いま我が家は今までの山にたまってしまった使わない物、古着?
等冬の間に処分することにしたので、もう・・・大変!家の中は
もう大変な事になっています!
作日はパソコン途中から調子悪くなって、あきらめましたが、今日はなんとか大丈夫のようで良かったです。
昨年結婚何十年記念で一度で良いからステーションホテルに泊まりたい・・・ということで、東京に行きましたよ!

思い出から

東京ステーションホテル・夜景

部屋の中

ホテルの中にあるドーム、見たかったのです!

綺麗な色のドーム

昨年の干支竜

ホテルの部屋からの景色、遠くに皇居がみえます(翌日は皇居見学を予定してます)

夕食は娘がお祝いの席をホテルの近くに用意してくれたので、
うれしかったです。

写真撮ったと思ったのですが、最後のデザートだけ?

沢山のフルーツでやっとたべましたね

窓から東京タワーが少しみえましたね。

翌朝の朝食は時間が忙しかったので(皇居見学の集合時間の都合で)ラウンジで朝食を頂きました

簡単な物でしたが前日たべすぎたので丁度良かったですね

流石だね・・と旦那様、夜中もとても静かな部屋でした、賑やかな町の中なのに、物音がしなかったですね・・良い思い出となりましたね。

ステーションホテル前

 

 

家の廊下で日向ぼっこの和蘭開花

和蘭夕霧開花

綺麗!

ランはすきですね。

次回は屋根の無いバスで東京見学です

今日も来てくださって有り難うございました  

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初寄せ植えに・ | トップ | 東京旅行の思い出2・西洋翁草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事