恒例となってきた彩の国いきがい大学に会員4人で行ってきました。
この大学は卒業後、地域でボランティア活動に参加する人材を
育てる目的で開設されています。
そこで、私たちのNPO活動を紹介し、今後の活動の参考に
していただけたらと考え、参加しています。
前半は「市民活動の視点」のタイトルで、会の歩みと行政や学校等
との協働活動や、地域で活動する時に気をつけていることなどを話しました。
後半は会員それぞれがボランティア活動に参加するきっかけや、
現在かかわっている活動などについて話しました。
なかでもSさんの「南京玉すだれ」の実演は大喝采で
真面目な話一辺倒ではなく聴いてくれる人たちの気分を
和やかにしたり、飽きさせない工夫も大切だと感じました。
(SEKI)
この大学は卒業後、地域でボランティア活動に参加する人材を
育てる目的で開設されています。
そこで、私たちのNPO活動を紹介し、今後の活動の参考に
していただけたらと考え、参加しています。
前半は「市民活動の視点」のタイトルで、会の歩みと行政や学校等
との協働活動や、地域で活動する時に気をつけていることなどを話しました。
後半は会員それぞれがボランティア活動に参加するきっかけや、
現在かかわっている活動などについて話しました。
なかでもSさんの「南京玉すだれ」の実演は大喝采で
真面目な話一辺倒ではなく聴いてくれる人たちの気分を
和やかにしたり、飽きさせない工夫も大切だと感じました。
(SEKI)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます