布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

もともと体が硬いことから 指圧の先生から腰や肩が硬い(コリが激しい)といわれます

2011年04月02日 21時44分27秒 | マットレス


本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> ベットのマットレス(シーリーを検討中)を購入しようと思いましたが、たまたまお店でムアツ布団を見つけました。
> 私は45歳男性 175センチ 68キロです。
> もともと体が硬いことから 指圧の先生から腰や肩が硬い(コリが激しい)といわれます。
> 今は、ひきふとん1枚で 朝 腰が重いです。ちょっと前まではフランスベット製のマットレスでした(このときも腰に違和感あり)
> また、夏には汗をかくので通気性もいいほうがよいと考えています。
> 優先順位は 腰の痛みの緩和→肩のこりを緩和→通気性→寝心地 です、
> ホームページやお店の販売員の方にも聞きましたが、
> 整圧・ムアツ・健圧・AIRの違いがいまいちわかりません。



腰痛の緩和には、プロファイル(凸凹)構造のムアツふとん関係がお薦めです

高密度・高硬度商品で、体圧分散と血行促進に効果がございます


ムアツは80ミリ厚みと90ミリ厚みと三つ折タイプがございます

男の方で体重のある方は90ミリ厚みか三つ折れタイプがお薦めです

片付ける必要がなければ、三つ折れタイプでなく1本マットレスがお薦めです

http://www.e-futonyasan.com/hidden/muatsu.html













整圧ふとんは、マットレスの硬さが3種類ございます

硬さのお好みとご予算でお選びいただけます

http://www.e-futonyasan.com/hidden/hfbseiatu.html






> また、ネット上ではかなり割引をした販売業者も見受けられますが、
>
> 国産や海外産の違いなのか?
> 正規品以外の商品があるのか?
> 古い商品なのか?
>
> 疑問を感じています。
>
> 低反発マットにもちょっと気になっています。


他店の商品に関しては、弊社ではわかりません

腰痛の方には、ゆっくり沈んで体型維持する低反発は一般的にはむかない商品です



◆お買い上げ 5.250円以上は、送料・代引手数料ともに無料でございます


◆ご希望の配達指定日にお送りする事も可能です


この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。



 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業148年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

        http://www.e-futonyasan.com/




http://お客様からお問合せいただきました








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする