年賀状コンテストの開票結果がでました
『ほんわか賞』 『わくわく賞』 『アイデア賞』 『インストラクター賞』の
4つ7人の方が受賞されました

『ほんわか賞』からのご紹介

まずはYさんの年賀状

ワードでの作品です。草原の上にいる羊も1匹づつ大きさを変化していて、
おまごさんが大好きなアンパンマンと一緒に干支の羊も一緒にパトロールしている姿がとってもかわいいですね
そしてMさんの年賀状

筆まめでの作品になります!!写真がとてもよく目をひくねー
という声が多かったとおもいます
『わくわく賞』のご紹介

Oさんの年賀状

今年もすべてワードの図形などを使ってすべてお絵かきで作られています
羊のかわいさを最大限に引き出せていますね
Dさんの作品はこちら

風景の写真の中に、場所の名前がちゃんと入ってて受け取った側もわかりやすい年賀状に
なっているとおもいます
年号のイラストの置き方ととってもかわいいですね

『アイデア賞』はこちら

Hさんの年賀状は

ワードで作られています
油絵をされていて、Hさんが描かれた白川郷の作品の写真をつかわれています
年賀状の上半分を写真につかられているのでとてもインパクトのある年賀状になっていますね
Hさんの年賀状は

お子さんの結婚式の写真をワードで挿入してつくられています
写真の大きさや配置バランスが絶妙ですね
『インストラクター賞』は
Sさんの年賀状がえらばれました

ワードでお絵かきの作品で本当に細かく、売っている年賀状みたいな完成度です
!!
さすが
お絵かきは完成まで時間がすこしかかりますが、
時間がかかった分だけいい作品が必ずできるので、完成した時の感動は大きいですね
そのほかにも、とってもいい年賀状ばかりオリジナル年賀状を作られていました
1年の初めの大切な挨拶、
心のこもった年賀状はもらった相手はとってもうれしいものですね
投票してくださったみなさんありがとうございました
そして7名の受賞者の方々おめでとうございます

来年も素晴らしい年賀状を期待しています

『ほんわか賞』 『わくわく賞』 『アイデア賞』 『インストラクター賞』の
4つ7人の方が受賞されました


『ほんわか賞』からのご紹介


まずはYさんの年賀状


ワードでの作品です。草原の上にいる羊も1匹づつ大きさを変化していて、
おまごさんが大好きなアンパンマンと一緒に干支の羊も一緒にパトロールしている姿がとってもかわいいですね

そしてMさんの年賀状


筆まめでの作品になります!!写真がとてもよく目をひくねー

という声が多かったとおもいます

『わくわく賞』のご紹介


Oさんの年賀状


今年もすべてワードの図形などを使ってすべてお絵かきで作られています

羊のかわいさを最大限に引き出せていますね

Dさんの作品はこちら


風景の写真の中に、場所の名前がちゃんと入ってて受け取った側もわかりやすい年賀状に
なっているとおもいます

年号のイラストの置き方ととってもかわいいですね


『アイデア賞』はこちら


Hさんの年賀状は


ワードで作られています


年賀状の上半分を写真につかられているのでとてもインパクトのある年賀状になっていますね

Hさんの年賀状は


お子さんの結婚式の写真をワードで挿入してつくられています

写真の大きさや配置バランスが絶妙ですね

『インストラクター賞』は

Sさんの年賀状がえらばれました


ワードでお絵かきの作品で本当に細かく、売っている年賀状みたいな完成度です

さすが

時間がかかった分だけいい作品が必ずできるので、完成した時の感動は大きいですね

そのほかにも、とってもいい年賀状ばかりオリジナル年賀状を作られていました

1年の初めの大切な挨拶、
心のこもった年賀状はもらった相手はとってもうれしいものですね

投票してくださったみなさんありがとうございました

そして7名の受賞者の方々おめでとうございます


来年も素晴らしい年賀状を期待しています

