あっという間に6月に入り 梅雨も始まったところですが
教室では、来月の七夕へ向けて 取り組みを始めています
七夕では・・・
願いごとを書いた 色とりどりの短冊や
飾りを
笹の葉につるし

星にお祈りをする習慣が 今も残ります
みなさんも子供のころ、たくさんの短冊をつるして
おりひめと ひこぼしに お願いごとを したのではないでしょうか?
教室では、パソコンのお勉強の途中で
休憩をして頂いております
お茶テーブルには インターネットで調べた資料や 折り紙の本を置いています

お茶休憩の ホットした時間に

折り紙を折っていただいています
真剣に折られてますね
折り始めると・・以外と楽しいのですよ
折ながら・・指先を使うことは、脳に刺激が行って いいわ~~
とおっしゃる方も
皆さんの作品を集めて 七夕飾りをみんなで作り上げたいなと 思っております
これから教室の笹の葉には、どんどん皆さんの作品が 増え 賑やかになることを想像すると
ワクワク
してきますね

また来月、こちらにアップできたらと思います
皆さんの作品
楽しみにしております

教室では、来月の七夕へ向けて 取り組みを始めています


願いごとを書いた 色とりどりの短冊や




星にお祈りをする習慣が 今も残ります

みなさんも子供のころ、たくさんの短冊をつるして

おりひめと ひこぼしに お願いごとを したのではないでしょうか?

教室では、パソコンのお勉強の途中で


お茶テーブルには インターネットで調べた資料や 折り紙の本を置いています


お茶休憩の ホットした時間に


折り紙を折っていただいています

真剣に折られてますね


折ながら・・指先を使うことは、脳に刺激が行って いいわ~~


皆さんの作品を集めて 七夕飾りをみんなで作り上げたいなと 思っております

これから教室の笹の葉には、どんどん皆さんの作品が 増え 賑やかになることを想像すると




また来月、こちらにアップできたらと思います

皆さんの作品

