最近 ベッドのマットがくたびれてきて腰が痛くて
新しいのが欲しいなぁ・・・って思ってたら
以前 買った店からダイレクトメールが来た
バージョンアップしたみたいで 良いんじゃって
相方に4万円なんだけどって言ってみた
返事は『自分の小遣いで買えば?』だった
Σ(゚д゚lll)ガーン 確かに毎月1万円貰ってますよ
でもねぇ 化粧品など買ったら即 無くなりますよ
度々 大きな額で貰ってたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
殆ど使い果たしたのよ それも言ったから知っているはず
後は孫達に買ってあげたりとかしてね
娘とランチに行った時に使ったりとかね
生活費からは出してなかったのよ
年金生活になっても十分な生活費は貰ってやっていけますよ
ただ 贅沢な食費や病院代に使うことが多いです
でも努力して少しでもヘソクリしてました
私ね 結婚以来 専業主婦だったし
親が生きてる時は かなり援助してくれてました
お小遣いも たっぷり貰って服や靴や化粧品や子供達の服に使ってた
だから若い時は相方の給料が安くて貯金できなかったんです
相方 仕事のブームが来て かなりの高額所得を得るようになり
貯金も一杯でき 今のマンションもニコニコ現金払い
貯金も私名義の物も多々
でもね これって勝手に使えない 私の物ではない
3年前に大ゲンカしたとき ハッキリ言いましたよ
『俺の お金や』ってね
はい やっぱり金銭的な事は他人です
私 病気して個室に入って たっぷり病院代を払わせてやろうって
思いましたよ 病気ならケチることはないでしょ
相方も聖路加で1泊35000円の個室で10日間入院しましたものね
もし相方が先に亡くなったら
のんびり優雅な生活を送ろうと思っています