笑顔が一番だよね

笑顔で毎日が楽しく過ごせますように
HNは 『スミレ』です
植木も花も大好き💛 

今日も朝からムカついた

2018-06-25 | 日記

今まで我慢してたけど
もう限界

旦那の事情
今のマンションに入ってからは 立ちションは
壁には汚れないように特注してるけど
必ず座って貰っています

が・・・・
便座を上げた前の部分が汚れてます
私は朝一から大をするので 後 掃除します
だから旦那が飛ばすんです
時間が経てば色が濃くなって汚い

旦那の性格上 言っても
「俺と違う お前やろ」って反論が
何かにつけて そうなんです
だから 証拠の写メを撮ってやろうかと思ったけど
これから先が長いので 口で言いましたよ
 
やはり「座っているから飛ばしてない」って反論
でも ココは引き下がれない
「そしたら 終わった後 自分で確認して 汚れてたら拭いて」って
やんわりと伝えました

私 朝一は低血圧なので機嫌が悪いんですよ
でも 誠一杯 笑顔で言いましたよ
大ゲンカしたくないのでね

で 基本 自分の部屋の細かい所は各自で掃除って事にしてるんですけどね
パソコン机の椅子を見たら メチャ汚い
こちらは明日 ジムが休みなので 明日 伝えます

パソコンで将棋する時間が有れば
もっと綺麗にしてほしいわ
綺麗好きな男性って良いよね

マウスもケチャ汚いです
私には耐えられない
ストレス貯まるわけだわねぇ


見ぬふり 聞かぬふり

2018-06-24 | 日記

67歳同士の二人っきりでの生活
色々と ムカつくことも多い

17年の単身赴任を終えて東京から帰って来た時は
2人の生活になれず ストレス一杯で
自律神経がやられた

でも 旦那は自分のせいだとは未だに思ってない
考え方の相違
17年間 別に生活してたので
各々の生活のリズムは変えられない

本来なら一緒に暮らせる幸せ一杯で
第二の新婚生活が出来ると思ったいたけど
大いに間違いだった

1年間は大ゲンカも数回 勃発した
食事も私は自分の部屋で食べた
おはよう おやすみ の言葉だけしか喋らなかった
顔も見たくないのでメガネを外してた

自分の体調が悪くなって助けて貰って
有り難さが分かって 今はストレスも半減
でも 今はストレスを作らない方法を見つけた

見ぬふり 聞かぬふり 言わない
これに限る
洗面所の鏡に歯磨き粉を飛ばされても
言わないで自分で拭いておく
他にも一杯ムカつくことは有るけど流してます

はい 私 賢くなりました


カラスよ何処へ? そして遠近眼鏡

2018-06-23 | 日記

地震の前日まで大勢いたカラス
今じゃ 全然 見かけません
近くの お寺をネグラにして
早朝よりカァ~カァ~って煩く鳴いてたのに?
1羽も見ません

その代り ツバメが飛んでるのを見ます
我が家のベランダを通り過ぎて巣に?
一日に何度も通って行きますよ
嬉しいですねぇ

地震以来 平和な日が戻って来ました
心配せず朝までグッスリ寝れます
買い物へも行けます
我が家の鳥たちが朝から鳴いてると安心

遠中近のメガネから
遠近眼鏡に変えました
遠くを見るレンズの縦幅が広くなったので
楽になりました
で 老眼の方も少し度を
今まで新聞をを外して見てたのが
外さなくても読めるようになりました
ド近眼なので調節がややこしいんですよ
ゴマみたいな小さい字は裸眼で見えるんですよ

去年まで病院代が一番だったけど
今年はメガネが一番になりました



築7年のマンションでも怖いよぉ

2018-06-22 | 日記

先日の大地震での事

昨日 マンションのババ友達から聞いてビックリ
11階建てのマンションなんだけど
T字型に横3軒 縦3軒で廊下で繋がっているんだけど
その繋がり部分が破損してた

今朝 管理人さんに通報
近々 業者さんに点検してもらうように
連絡が取れたとか

まだ8年足らずだから大丈夫だと安心してたのに
次に大地震が来たらって思うと怖い

それと自室前の共用部分にロッカーを
置かれてる部屋が有り 重いロッカーが
10センチ程 前に出てた(証拠写メ撮っています)
これって管理規約に反するんですよね
すぐに撤去してもらうことになりましたよ

家は5階で殆ど影響が無かったと安心してたけど
私のパソコン机の上のラジカセが5センチ程
前に来てました その上には3羽(トリ ウサギ2の遺骨と写真立て)
5センチ程 前に移動してました

今更ながら怖いって思いました
地震が起きてる時はコザクラのトラが肩から落ちて
必至で探してたので 横揺れは余り感じず(でも震度5強)
同じ住居の方から色んな話を聞いて
ビックリしています

私 マンションが壊れかかっても
きっとトラを探してたんだろうね
羽根は切っているので飛べないし
窓は閉まってたから外には出ないんだけどね
多分 パニクッてたんでしょうね

今日の大阪市内は晴天
でも 夜から
屋根が壊れた お家の方々 大変でしょうね
早く補修が出来ると良いですねぇ


何か有れば買占め

2018-06-21 | 日記

ほぼ 毎日 買い物へ行っているスーパー

お水2リットルが「お一人様 2本まで」って張り紙がしてあった
店員さん曰く 在庫が少ないのに箱買いをしようとした方がそうで
急遽 張り紙を貼ったとか

以前 新型インフルエンザが流行った時
マスクが大阪で売り切れになった
その時は旦那が東京だったので
一杯買って送ってくれた

東京での地震の時は大阪から24本入りの水を2箱送った
コンビニとかスーパーに在庫が無かったって
働いている人は時間が無いので買えない
何だか人間のエゴを見た感じ

もう大阪の余震は少なくなったので
大丈夫かな?

今日は体調も良かった
明日は久々の
スッキリ出来るかな?