笑顔が一番だよね

笑顔で毎日が楽しく過ごせますように
HNは 『スミレ』です
植木も花も大好き💛 

地震の後遺症?

2018-06-20 | 日記

大阪 その後 少々揺れてますけど
体に少し感じる程度 ヤレヤレ(まだ 余震が有るかも

娘の方の小1の孫
5月終わりに机を買ってあげました
地震が起きるまで 一人で3階に行って
宿題や時間割をやってたのに
地震後 母親に引っ付き虫に
私が娘宅から帰る時は いつもリビングの2階で
でも地震後 娘と一緒に玄関まで下りてきます

息子の方の2女(幼稚園の年長さん)
少しでも揺れると机の下にもぐって
なかなか出てこないとか

そりゃ 震源地に住んでっるんだもんね
相当 揺れたはず
しかも幼稚園に送りに行こうと玄関先で地震に遭遇

5歳や6歳の子は初めての経験だもんね
怖かったよね
多分 親も怖がってたしね

一応 娘も嫁ちゃんも阪神大震災を経験してるので
怖さを十分知っているので相当ビビったはず
私も同じなんだけどね

でも 不安が違います
私の場合は眩暈が起きないか それだけが不安
揺れるものは仕方ないわ  自然相手だもん
仕組みが分かっていれば左程 不安にならなくても良い

人間だけじゃないんだよ
ワンちゃん ネコちゃん 小鳥ちゃんも怖いんだよ

私なんて朝から耳鳴り
嫌な予感がします
早く 何とかなって欲しいわ





余震 続いてますねぇ

2018-06-19 | 日記

実は昨日の朝
何時も鳥たちの籠のフリースを開けると
一斉に3羽 鳴きだすんですよね
でも 昨日の朝は シ・・・ン
可笑しいなぁって思いつつ
5時前からカラスの鳴き声も聞こえずで
何か変

私も明け方から頭が重くて寝付けず
起きたらフワフワして
こりゃ眩暈勃発かなって
思ってたの

姉も前の日から体調が悪くて(回転性眩暈もちです)
お風呂も入らず早々に寝たそうです

何となく異様な感じが分かるのかな?
人様に言ったら偶然やんって言われそうで
黙ってますけどね

昨日 10時前には就寝
夜中にも何度も余震が有ったみたいだけど
もう 開き直ってます
少々 揺れても動じません

今朝も鳥を出してる時 震度3
でも 平気ですよ
阪神大震災も初めての地震を経験してますしね
あの時の方が怖かったわ
築37年のマンションだったからね
今はタンスもないし 倒れるのは40インチのテレビ位かな?
私は飾るのが嫌いだから細々したものは
飾ってないしね
物が置いてないって安心ですよ



散乱状態

2018-06-18 | 日記

近くの娘宅

1戸建ての3階の子供達の部屋

かなりお高い机
長男と次男の机
本や色んな物が散乱しています
綺麗に整頓してるんだけどね

奥の部屋には3男の机
小1だから あまり物は置いていません

孫達が3階で勉強してる時の地震だったら
ゾッとします

今 姉が娘宅へ(すぐ近くに住んでます)
様子を見に行ってくれてます
多分 手伝ってくれてるのかな?

私 近くだけど行くのに時間がかかります
ってパソコンに入力してるんだけどね
皆様に状況を お知らせしたくて書いてます

余震が有るそうです
気を付けてくださいね

マンションと携帯の地震警報
揺れてる最中で鳴りました
当てになりませんよね



メチャクソ 揺れたぁ 震度5強

2018-06-18 | 日記

8時前 を籠の中へ入れようと立った瞬間
ドシン
続いてグラグラグラ

朝からフラフラしてたので眩暈かと
でも 阪神大震災の時の揺れが蘇って
「わぁ 地震やぁ」って叫んだ
旦那は冷静で玄関のドアを開けたとか(後で聞いた)
東京で17年間 地震の経験も 大阪でも経験してるので
意外と冷静でした

で トラが居ない
思わず「トラ トラ トラが居ない」って叫んでしまった
よくよく探したら テーブルの下に隠れてました
意外と賢いんですね ただブルブル震えてた
オカメは前に私が居たのでパニックも起こさず大丈夫でした

それから娘 息子 姉 姪っ子が
皆近くなので安全確認
電話や携帯は繋がらずラインで繋がりました

写真立てや色んな物が散乱したみたい
学校へ行く寸前だったので子供達は大丈夫だった
中学は休み
息子の方の幼稚園も休みに

それにしてもファミリー
震度5強の場所ばかり
余震も続いてるので心配です

で 私は阪神の時と同じく下痢ピー
頭もフラフラ 大丈夫かしら


今日は快調(^^)v

2018-06-17 | 日記

朝10時にさんへ

今のは遠中近レンズなので
遠くを見る時は上の方の幅が狭いので
目が疲れるとの事で
遠近を作りに行きました
かなりの 乱視とド近眼で極薄のレンズなので
普通より値段は高めだけど
仕方ないよね

今までなら+コンタクト(遠近2ウィークで年に5万円)
かなり家計に響いてましたけど
今はだけだから多少は見栄えの良いものにしたいしね

で 普通はレンズ取り寄せに1週間かかるけど
出来るだけ早めに取り寄せて貰えるい事に

今日は珍しく頭痛は無し
ビタミン剤が効いてるのかな?
ココのカテゴリーも頭痛を増やしました
頭痛持ちの人にも読んで貰えると嬉しいかも