こんにちは 江川慶子です♪

熊取町議会議員 江川けいこ

伊藤千代子の映画を観てきました。

2022-09-25 04:58:16 | 日記

おはようございます。

赤旗日刊紙の配達をしてきました。

今年初めての冬物ジャンバーを着ましたが、風を受けると足元から寒くなってきました。朝夕はめっきり寒くなっています。9月も後半ですもんね。

先日(9月23日)泉の森ホールで行われた「わが青春つきるとも」~伊藤千代子の生涯~を観てきました。

戦争と無権利の時代、反戦と主権在民を掲げ戦いにたおれた若き女性の真実の物語

「女の人が覚める時、男子の催眠術から、そして自己に対する催眠術から覚める時、どんなにすばらしい世の中が展かれてくるでしょう」(1925年発信の手紙から)

絶対的天皇専制性軍事ファシズムのもと国民は天皇の臣民とされ、貧困と無権利の状態にあった時代、この厳しい時代に社会変革への志をもち、必死に生きた人々の真実の物語。

今の日本国憲法がない時代に意志を通し生きてきた人たち。そして弾圧に負けてしまった人たち。鑑賞後、当日資料にあった伊藤千代子略年表をみて日本共産党の100年の歴史の重みをあらためて感じました。

阪南地域上映実行委員会のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

次回は10月2日 岸和田 浪切ホール 小ホール で行われます。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿