二年連続の参戦ということで、昨年に続いて今年もイベントに行って参りました。
今年は戦隊シリーズ40周年という記念すべき年ということで、本当に長い歴史を積み重ねてきてるんだんぁとしみじみ。
仕事の都合でどちらか1日しか行けないのが悔しいのですが、出演者陣の中で誰が見たいかという基準で2日目の日曜日開催のほうを選びました。
当日の出演者はささきいさお/堀江美都子/Mojo/串田アキラ/宮内タカユキ/景山ヒロノブ/佐藤健太/速水けんたろう/風雅なおと/石原慎一/佐々木久美/遠藤正明/NoBの13名と司会者はおなじみショッカーO野氏。
1番誰が聴きたかったか?というとズバリ景山ヒロノブ氏でした。
彼の持ち歌であるチェンジマン、マスクマン、ジェットマンはちょうど夢中でハマった頃の戦隊なのでどの曲も思い入れがありました。
すごく嬉しかったのは3戦隊のオープニングとエンディングそれぞれをすべて歌ってくれたこと。
「愛のソルジャー」や「心はタマゴ」はもう聴いてて涙が出るくらい胸にジーンと来ました。
他に印象に残ったのは、佐藤健太氏で彼が演じたレッド・炎力を彷彿とさせる赤ジャンの衣装でターボレンジャーを熱唱。
もちろん、ジュウレンジャーも衣装を替えて歌ってくれました。
タイムレンジャーを歌った佐々木久美氏は10年ぶりのご出演ということでかなり貴重なステージを見ることができました。
初見となった石原・遠藤・NoBのゴーゴーファイブ、アバレンジャー、ボウケンジャー、ゴセイジャーも平成組の直近の戦隊でも、懐かしく聴くことができました。
終始テンションがMAX状態で楽しました。
行きたいイベントはたくさんあるのですが、年に1回のお祭りとしてこのイベントだけは今後も毎年通いたいなと強く思いました。