熊本空港のお土産屋さんの飾りで人の目を盗んでパチリ☆
人が少ない地方の空港だからこそ撮れる(?)写真?w
ひよことプチ・可愛いですーww
出かける時はなるべくプチだけでも連れて行きたい・・と思ってるのですが・・
難しいですねー
いっつもバタバタ出かけてるしね。
待ち時間とか、空いた時間が、撮影チャンスというか。なんか面白い事ないかなっていつも探してるんで(笑)
プチは小さいから撮影が難しいけど、持ち運びも楽だしwパっと出してパっと撮れるので、一緒に旅するのは向いてるかもですねー
といいつつどうせネオも連れてくんだけどな(笑)
余談ですが。冒頭の文で「人の目を盗んで・・」と書いた際、「ん?人目を盗む?人目を忍ぶ?」とわかんなくなりました。
☆人目(ひとめ)を盗・む
他人に見られないように、こっそりと行う。「―・んで耳うちする」
[類語] 隠れる
☆人目(ひとめ)を忍・ぶ
他人に見られないように心を配る。人に知られないようにする。「―・んで会う」
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
んーどうやらどっちも間違いではないけど・・やっぱ盗んでいいみたいですね。
日本語が曖昧になってきてますなあ。本読まなきゃダメダメだわ
人が少ない地方の空港だからこそ撮れる(?)写真?w
ひよことプチ・可愛いですーww
出かける時はなるべくプチだけでも連れて行きたい・・と思ってるのですが・・
難しいですねー
いっつもバタバタ出かけてるしね。
待ち時間とか、空いた時間が、撮影チャンスというか。なんか面白い事ないかなっていつも探してるんで(笑)
プチは小さいから撮影が難しいけど、持ち運びも楽だしwパっと出してパっと撮れるので、一緒に旅するのは向いてるかもですねー
といいつつどうせネオも連れてくんだけどな(笑)
余談ですが。冒頭の文で「人の目を盗んで・・」と書いた際、「ん?人目を盗む?人目を忍ぶ?」とわかんなくなりました。
☆人目(ひとめ)を盗・む
他人に見られないように、こっそりと行う。「―・んで耳うちする」
[類語] 隠れる
☆人目(ひとめ)を忍・ぶ
他人に見られないように心を配る。人に知られないようにする。「―・んで会う」
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
んーどうやらどっちも間違いではないけど・・やっぱ盗んでいいみたいですね。
日本語が曖昧になってきてますなあ。本読まなきゃダメダメだわ
