36色いろえんぴつ

ドール話中心に徒然と好きなことを語るブログです♪♪

植物担当達の働き

2009-03-16 20:50:18 | その他☆ドール小物等
aloha!!!ハワイ語で「小さなお花」という意味を持つらしいナプアリコさんは、我が家で植物担当の一人です。(ちなみにもう一人は2号ことセイブジ)。プチのセイブジも居るんだけど、あの子はちょいギャルいイメージが抜けなくってwwww綺麗目金髪だからか?ww

我が家で植物担当達が大活躍する季節がやってまいりましたよ。
  

世界蘭展で購入した激安蘭(確か3つで1000円くらいww)もお花を咲かせてくれました!!
白い花が「デンドロ・キンギアナム」
黄色い花が「デンドロ・チンサイ」

こちらが「マキシラリア・バリアビリス’ブラックベリー’」です。

覚えられん!!!

「きれ~い」って花よりも、ちょっと個性的な植物が好きなんです。


この日はサボテン君の植え替え作業もしました。
このサボテン、実は種から育てたんですけど、だいぶ大きくなってひっついてきちゃったので、そろそろ一人部屋を与えてあげようかとw


大きくなったといっても、プチと並べるとこのサイズですけどーw
サボテンは成長遅いのでー。種まいて2年くらいかな?
丸型サボテンしか育ってくれなかった・・と思いきや、手前のひょろっこいのはもしや柱サボテンですかね!?うわー。成長が楽しみ。
3姉妹の後に産まれた男の子的な感覚です(?)

まだ種残ってるから今年も撒いてみようかなあ・・

☆おまけ☆
アスパラガスも出てきましたー!

アスパラってこんなつくしみたいに出るんですね!!wwwかわえええええwww