冬子。さんの日記のコピペです。
拡散歓迎!
今回の災害で夕方のピーク時に電気が足りなくなる見込みのようです。
皆さん節電しましょう!
関西電力も九州電力も関東電力に電気を分けられるみたいです。
※電気を消してろうそくなどにするのは火災の恐れがあるのでやめましょう。
無理をしない程度にみんなでちょっとずつ集めましょう。
◆出来そうなことを箇条書きにします◆
・ノートPCにバッテリーが残っている人そこから使いましょう!
携帯の充電もできます!!
エネループなど充電されている電池のある人それから使いましょう。
とにかくためてある電気を使いましょう。
日が出ているうちはソーラー充電もしましょう!!
・店をやっている方は看板やディスプレイ使っていない冷却装置を消しましょう。
ドリンクとか常温でいいと思います。冷やす必要ないと思います!
・ホットカーラーやコテなど美容関係の電気は控えましょう。
髭剃りや電動歯ブラシも当分は手動に切り替えましょう。
・電気エアコンを使用している人は、なるべく厚着をして設定温度を
一度でも低く設定しましょう。備蓄のカイロなども有効です。
・家族でばらばらにテレビを見ている人は一か所にまとまって一台にしましょう。
・火災の心配のないところは、電気ケトルや電子レンジを使わず、ヤカンや
鍋で加熱しましょう。
・PCなどは一台だけなるべく小さいものを使って、複数台使うのはやめましょう。
ウェイティングではなく、こまめに電源を切りましょう。
・ノートパソコンは電源を切ってもアダプターがつながっているとバッテリーに
充電されてしまうので使わないときは、ACアダプタを抜きましょう。
・使っていない布団などがあればだしていつもより多く布団をかけましょう。
・夕食の準備や入浴は明るいうちに過ごし、夜は布団でヌクヌクできる体制を整えましょう
!!そしてドール者の皆さん!!!
・ミシンやルーターは数日使わないでください。縫い物ではなく編み物を、削りじゃなく色付けを!
【追記 20:17】
いろいろ情報が回っています、「おかげで東北に電気来ました」という情報
もあれば「もう送れる限界量は送ってるから節電無意味」ってのも出てます
どれが正しいのか正直わからないですが、もし無意味っていう情報が正しくても
「日本中で節約生活しちゃったねw」でいいのではないかと思います。
心を一つに協力した、他人事ではなく当事者になったということは無駄に
なんか絶対にならないと思います!!
みなさん、ご不便だと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに、今回の節電が「ヤシマ作戦」と呼ばれていることは私はとっても
いいと思います。良いキャッチフレーズがあるだけで士気が上がるのは統計
でも証明されてますし。
節電方法追記
・常温で食べられて腐らないものは冷蔵庫から出しましょう。
冷蔵庫の中身が減ると電力が少なくて済みます。
温度調節が手動の人は、少し抑えた設定にしましょう。
特にドリンクペットボトル類は常温保存が好ましいと思います。
冷たいもの飲むと体が冷えますから。
・早く寝ましょう。寝ていると一番電力がかかりません。
緊急情報がわかるように準備して早めに寝ましょう。
・ベッドではなく布団の人は、寝室を使わず昼間温めてあるリビングなどに
寝ると暖かく効率的です。(電気エアコンの方)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本は全く揺れてないし、今日も仕事ですし。大学入試もやってるし。
新幹線の開通イベントや、色んなお祭りが中止になった事、テレビが地震のニュースしかやってないこと以外は
いつもと何も変わらないんです。
昨日も地震が起こった時間は仕事中で、ちらっと覗き見したmixiボイスでつぶやきを見たぐらいだったので・・・
「東京震度4?まあよくあるよね。」とか・・・それぐらいにしか思って無くって・・・
仕事が終わってtwitter見てびっくりしました。
あわててワンセグでニュースを見ました。
まるで映画の特撮みたいな、悪夢の映像に愕然としました。
「え・・・これ本物・・?」と、・・・・9.11アメリカ同時多発テロの映像を見たときと同じ感覚に陥りました。深夜にやってる映画だと思ったんですよ。
そんな熊本ですから、関東・東北に知人がいない人は、今回の地震も「ひとごと」だと思ってる人が結構いるのかもしれません。。。
沿岸部は津波警報が出てますが、直接的な被害は全くないのです。本当にいつもの日常なんです。
だからこそ、呼びかけが必要だと思うんですよね。
twitter、地震情報RTしてますが・・・フォロワーさん少ないので、あんまり力になれないかもですが・・
今、九州の私達ができること!!
節電して九州電力を関東へ!
まだはっきりとはわかりませんが
送れる可能性があるそうです!知らなかった!!
みんな使ってない電気消そう!コンセント抜こう!
今日の熊本は曇りです。晴れてくれたら、うちの屋根でも、もう少し発電できるのに!
追記:
九電より、東電に電力融通開始したそうです!とどけー!九州の電力ー!!
西日本新聞HPより
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231230
拡散歓迎!
今回の災害で夕方のピーク時に電気が足りなくなる見込みのようです。
皆さん節電しましょう!
関西電力も九州電力も関東電力に電気を分けられるみたいです。
※電気を消してろうそくなどにするのは火災の恐れがあるのでやめましょう。
無理をしない程度にみんなでちょっとずつ集めましょう。
◆出来そうなことを箇条書きにします◆
・ノートPCにバッテリーが残っている人そこから使いましょう!
携帯の充電もできます!!
エネループなど充電されている電池のある人それから使いましょう。
とにかくためてある電気を使いましょう。
日が出ているうちはソーラー充電もしましょう!!
・店をやっている方は看板やディスプレイ使っていない冷却装置を消しましょう。
ドリンクとか常温でいいと思います。冷やす必要ないと思います!
・ホットカーラーやコテなど美容関係の電気は控えましょう。
髭剃りや電動歯ブラシも当分は手動に切り替えましょう。
・電気エアコンを使用している人は、なるべく厚着をして設定温度を
一度でも低く設定しましょう。備蓄のカイロなども有効です。
・家族でばらばらにテレビを見ている人は一か所にまとまって一台にしましょう。
・火災の心配のないところは、電気ケトルや電子レンジを使わず、ヤカンや
鍋で加熱しましょう。
・PCなどは一台だけなるべく小さいものを使って、複数台使うのはやめましょう。
ウェイティングではなく、こまめに電源を切りましょう。
・ノートパソコンは電源を切ってもアダプターがつながっているとバッテリーに
充電されてしまうので使わないときは、ACアダプタを抜きましょう。
・使っていない布団などがあればだしていつもより多く布団をかけましょう。
・夕食の準備や入浴は明るいうちに過ごし、夜は布団でヌクヌクできる体制を整えましょう
!!そしてドール者の皆さん!!!
・ミシンやルーターは数日使わないでください。縫い物ではなく編み物を、削りじゃなく色付けを!
【追記 20:17】
いろいろ情報が回っています、「おかげで東北に電気来ました」という情報
もあれば「もう送れる限界量は送ってるから節電無意味」ってのも出てます
どれが正しいのか正直わからないですが、もし無意味っていう情報が正しくても
「日本中で節約生活しちゃったねw」でいいのではないかと思います。
心を一つに協力した、他人事ではなく当事者になったということは無駄に
なんか絶対にならないと思います!!
みなさん、ご不便だと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに、今回の節電が「ヤシマ作戦」と呼ばれていることは私はとっても
いいと思います。良いキャッチフレーズがあるだけで士気が上がるのは統計
でも証明されてますし。
節電方法追記
・常温で食べられて腐らないものは冷蔵庫から出しましょう。
冷蔵庫の中身が減ると電力が少なくて済みます。
温度調節が手動の人は、少し抑えた設定にしましょう。
特にドリンクペットボトル類は常温保存が好ましいと思います。
冷たいもの飲むと体が冷えますから。
・早く寝ましょう。寝ていると一番電力がかかりません。
緊急情報がわかるように準備して早めに寝ましょう。
・ベッドではなく布団の人は、寝室を使わず昼間温めてあるリビングなどに
寝ると暖かく効率的です。(電気エアコンの方)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本は全く揺れてないし、今日も仕事ですし。大学入試もやってるし。
新幹線の開通イベントや、色んなお祭りが中止になった事、テレビが地震のニュースしかやってないこと以外は
いつもと何も変わらないんです。
昨日も地震が起こった時間は仕事中で、ちらっと覗き見したmixiボイスでつぶやきを見たぐらいだったので・・・
「東京震度4?まあよくあるよね。」とか・・・それぐらいにしか思って無くって・・・
仕事が終わってtwitter見てびっくりしました。
あわててワンセグでニュースを見ました。
まるで映画の特撮みたいな、悪夢の映像に愕然としました。
「え・・・これ本物・・?」と、・・・・9.11アメリカ同時多発テロの映像を見たときと同じ感覚に陥りました。深夜にやってる映画だと思ったんですよ。
そんな熊本ですから、関東・東北に知人がいない人は、今回の地震も「ひとごと」だと思ってる人が結構いるのかもしれません。。。
沿岸部は津波警報が出てますが、直接的な被害は全くないのです。本当にいつもの日常なんです。
だからこそ、呼びかけが必要だと思うんですよね。
twitter、地震情報RTしてますが・・・フォロワーさん少ないので、あんまり力になれないかもですが・・
今、九州の私達ができること!!
節電して九州電力を関東へ!
まだはっきりとはわかりませんが
送れる可能性があるそうです!知らなかった!!
みんな使ってない電気消そう!コンセント抜こう!
今日の熊本は曇りです。晴れてくれたら、うちの屋根でも、もう少し発電できるのに!
追記:
九電より、東電に電力融通開始したそうです!とどけー!九州の電力ー!!
西日本新聞HPより
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231230