ポシャギ 2010-01-29 21:27:57 | Weblog 韓国のパッチワークと呼ばれている「ポシャギ」は風呂敷だそうです。 ものを包んだり覆ったりするときに使われる布の総称。 韓服(ハンボク.チマチョゴリ)を作ったときの端切れや古着をほどいて はぎ合わせて作ったチョガッポ(チョガック:切れ端、ポ:褓)のこと。 日本では一般的にポシャギと呼んでいます。 2回目の講習でいくらか慣れましたがはじめは根気との戦いでした。 パッチワークとは少し手順が違いますが少しはまりそうです。 | トップ | マーキー »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます