小春おばさん

日々のつぶやき

由紀さおり

2012-01-28 15:39:39 | Weblog



買いました、由紀さおりのCDを。[1969]
「由紀さおり&ピンク・マルティーニ」のCDです。
TV.ラジオで最近よく流れていて早速レコード店へ。
ピンク・マルティーニが地方のレコード店でジャケットが気にいって
由紀さおりとコラボするようになったとか。
日本語を大切に歌いたいといわれるように、日本語をきれいに発音し、
日本語をを大事に話しています。
ニューヨークでコンサートを日本語で歌っていました。

私が小学生のころ、小倉の到津動物園の森の音楽堂でコンサートが。
安田祥子、章子姉妹、小鳩くるみetc沢山の童謡歌手が歌ってました。
学校の合唱部に所属していたせいか、
よく聞きに行ってたような気がします。
そのせいか、由紀さおりさんになっても歌はよく聞いてましたね。
その人がこの年になって再度ヒットするなんて。
他人事ではなく我がことのように心弾みました。

朝から少しだけボリュームを上げ聞きました。
口ずさみながら気分は上々です。







fc2 開設

2012-01-27 22:22:31 | Weblog



本日のPCクラブでやっとfc2を開設しました。
昨年から手掛けてはいたのですがやっと手続き完了。
今までのgooブログでは使えなくなった写真の操作。
新しくFC2を開設することでいろんなパターンの写真が載せられる。
新しい試みをしてみたいところです。

fc2のアドレスは
http://koharuobasan.blog.fc2.com/


です。私自身にもプレッシャーをかけ更新に励みます。
訪問お待ちしております。




ミステリーツアー

2012-01-20 20:08:25 | Weblog



昨日は小雨の中ツアーに参加。
お友達に誘われミステリーツアーだけど行きませんか?
想像したところとは違っていたけど面白かった。

場所は唐津へ。
有名な観光スポットではなく、旧唐津銀行へ。
唐津出身の建築家 辰野金吾(東京駅建築に携わった)
の愛弟子 田中実が建築。
辰野金吾が建築家という職能を日本で初めて確立したそうです。

正面からの旧唐津銀行。唐津市が管理。



唐津城の裏から船で10分。
宝くじで有名な宝当神社へ。1度は行って見たいところでした。


なんと!!1枚添乗員さんよりいただきました。
宝当袋を買って、その中に入れてお参りを。

来月の初めまで夢を頂きました。 当たるといいな!!

その近くの、旧高取邸。杵島炭鉱創始者の自宅。
それは素晴らしい建物でしたが撮影禁止のため写真は無。
自宅の中に能舞台が設置、杉板に描かれた絵も素晴らしかった。
日ごろ足を運ばないところを見て歩き楽しいバスハイクでした。





料理工房  伊都

2012-01-11 14:28:29 | Weblog



お宮参りの後、糸島で食事をしたのですが美味しかったので紹介します。

紹介で伺ったのですが、お店の雰囲気も良く大変満足しました。


前菜。牛のたたき、エビ、カズノコのワサビ和え。


ホワイトソースのパイ包み。


茶碗蒸し(ゆず風味)、黒豆。


グラタン、エビのステーキ。


糸島牛の陶板焼き。


胚芽米、味噌汁、香の物。


デザート。(切子のグラスにソフトクリーム)ショートケイキetc。
紅茶かコーヒー。

お子様用デザート。


以上のコース(伊都御膳 ミニコース)で¥3,000でした。
お肉の時はあわてて、盛つけを崩して1まい。
それくらいどれも美味しく頂きました。
それと器がとても素敵でしたね。
もう1度足を運びたいお店の1軒でした。

〒 819-1117
前原市前原西1-7-29
☎ 092-322-9876
  料理工房  伊都

JR筑前前原駅の近くでした。




お宮参り

2012-01-09 22:11:58 | Weblog



昨日、心虹ちゃんのお宮参りに行ってきました。
糸島の産宮(さんのみや)神社にて。

神殿の前で。

天気に恵まれさほど寒くもなくいい宮参りができました。
ここちゃんのおかげで兄弟が手をつなぎ輪となっています。
お兄ちゃんとお姉ちゃんだけだと一方通行でした。
そこに1人は入る事でここちゃんを中心に会話が広がってます。
まだお話はできないけど声かけが可愛いんです。


最後にアップで1枚とカメラを向けるとカメラ目線で笑顔。
お婆ちゃんに微笑んでくれてありがとう!!





切干大根

2012-01-07 16:23:55 | Weblog



昨年暮れから切干大根を作り始めました。
借りた畑で採れた大根を干すこと干すこと。
1度計ってみると6kgで干した大根は350gに。
なんということでしょう!!
1本を3等分に、それを縦に1cmくらいの厚さに。
乾きやすく1cm幅に切れ目を入れる。
天気には外に出し風あてを、夜は軒の下へと移動。
干すこと3週間ぐらいでほぼ完成。


この干し方がベター。ざるに広げてはかわきにくい。


3週間ぐらいでこの状態。

今、何でも野菜を干して食べるのが体にいいそうですよ。
先日出かけたレストランでも干し野菜を使った料理が出ました。
とても優しい味で美味しかったです。
季節の野菜をその時々に干して保存するといつでも食べられる。
1石二鳥ですよね。
次は何を干してみようかと思案中。ニンジンもいいですね。



2ヶ月の5人目の孫です。   心虹(ここ)ちゃんです。
成長が早いですね。にっこり笑ってくれました。






新年

2012-01-01 13:47:26 | Weblog



     明けまして
              おめでとうございます


年末はブログ更新ができず気がかりで新年を迎えました。
昨年は5人目の孫の誕生で1年が終わった気さえします。
1年1年と年齢を感じるこの頃です。
昨年暮れには友人が小冊子を発刊。
還暦を機に書きため発刊に至ったとのこと。
ポジティブシンキングですね。
私も1日1日元気に新しい気持ちで行きたいと思います。
ブログ更新も楽しみながら続けたいと思います。
私の部屋にも立ち寄りください!!