昨日も、タイラバ釣りに
9時集合です
前回、箸を入れてくれなかったコンビニへ行きます
まずはドリンク
そして、前回の冷やしうどんを手にする
前回の反省を活かし
二度と同じ過ちをしない
(同じことをしても良いのですが・・笑)
予備の割り箸をバックにしのばせてある
・・・ので心配ないのですが
念のため🍙を2つ
レジへ向う
前回のバイト君ではない
期待できる きっと箸を入れてくれるだろう
バイト君が袋に商品を入れていく
私は凝視です
全部入れたところで
バイト君は衝撃の言葉!?
「お箸付けます?」
基本的にお箸は入れないのか?
サービスしてますとのアピールなのか?
「何本お付けします?」はよく質問されるが
「要らない」と言う返事がある場合があるからなのか?
前回のバイト君の時よりはまだ良いのだが・・・
黙って、さりげなく入れておいてほしかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます